2014年09月20日
マリンピア神戸~アジュール舞子 散策 -1 (9/14)
所用でひとり三宮へ出た
けれど、そのついでに捜していた娘へのプレゼント
を決めかねて、悩んだまま垂水へ戻り...
。
月に何度もこの付近を訪れているにも関わらず、近すぎるとかえって”いつでも行ける”と思ってしまい、結果として、なかなか訪れることがなかったマリンピア神戸。
”そういえば、娘の卒業式の前に謝恩会用のドレスを探していた時、三田のアウトレットで探しても決めかねて、帰りに立ち寄ったマリンピア神戸で、結局、ドレスだけでなくバッグや靴など一式を買いそろえたんだったっけ...。”と、思い出したのでした。

今回は、今年の3月に娘のところを訪れた際、一緒に買ったやさしいピンク色のバッグにあう色のパスケースを探しに訪れたのでした。
そこでも、なかなか決めかねて、あちこちまわっている際に、なにげに立ち寄ったお子様用がメインのブランドで出会ったパスケースがあまりにもかわいかったので、自分用に購入。
その後、アジュール舞子まで海岸沿いを散策しました。

”原点に戻る”という、そんな気がする風景と波の音です。






月に何度もこの付近を訪れているにも関わらず、近すぎるとかえって”いつでも行ける”と思ってしまい、結果として、なかなか訪れることがなかったマリンピア神戸。
”そういえば、娘の卒業式の前に謝恩会用のドレスを探していた時、三田のアウトレットで探しても決めかねて、帰りに立ち寄ったマリンピア神戸で、結局、ドレスだけでなくバッグや靴など一式を買いそろえたんだったっけ...。”と、思い出したのでした。

今回は、今年の3月に娘のところを訪れた際、一緒に買ったやさしいピンク色のバッグにあう色のパスケースを探しに訪れたのでした。
そこでも、なかなか決めかねて、あちこちまわっている際に、なにげに立ち寄ったお子様用がメインのブランドで出会ったパスケースがあまりにもかわいかったので、自分用に購入。

その後、アジュール舞子まで海岸沿いを散策しました。

”原点に戻る”という、そんな気がする風景と波の音です。
帰宅後に、娘とLINEでやりとりしていたら、私が衝動買いしたパスケースを娘も気に入ったようで、それを彼女のもとへ届けることになりました。
”灯台もと暗し”...ということ...ですね。
また、私の分は、お散歩をかねてマリンピア神戸へ訪れたいと思っていました。
”灯台もと暗し”...ということ...ですね。

また、私の分は、お散歩をかねてマリンピア神戸へ訪れたいと思っていました。
Posted by Dreamer at 06:50
│お出かけ (神戸)