2014年04月25日

そして、今日は...

ここに、いました。

そして、今日は...


そして、今日は...



昨日、神戸へ買い物にいく所用があったので、とりあえず朝一番に自宅用の買い物を先に済ませておこうとスーパーへ行くと...また、ほたるいかの大型パックに出会ってしまった。

”義母と息子も、好きなんだよね...。タラーッ”と、つい、お買い上げ。。。

ということで、保冷バッグに保冷剤とほたるいかの大型パックと(息子の好きな)冷凍の作り置き総菜を詰め込んで、主人の実家へお届けに行きました。電車

ゆでてあるほたるいかを買ってくることはあっても、生のほたるいかを自宅でゆでたことはないとおっしゃる義母なので、持参したパンやお総菜などでご一緒にお昼ごはんを食べてから、ゆで上げて、夕食分のみをお皿に盛って、後は小分けしてから冷凍用のパックにしました。スマイル

そして、今日は... そして、今日は...


そして、今日は...



”主人と一緒に実家を訪れる時はほとんど車だし、せっかくひとりで電車で来ているんだから”と歩いて駅までむかおうと、なつかしい道を通って海岸方面へ出ていくと、昔とかなり変わっています。オドロキ

海岸沿いに歩きやすい遊歩道(なぎさ街道)ができていたので、マリンピア神戸まで散策してみました。

波音を聞きながらのんびり瀬戸内海の風景を眺めて歩く、とても幸せなひとときでした。ニコニコ


<ほたるいか関係 過去ログ>
・ほたるいかのシーズン-2 2014(2014.4.24
・そして、昨日は...(2014.4.16
・ほたるいかのシーズン☆ (2013.4.24
・いかなごのくぎ煮炊き 総集編と、ほたるいか(2011.4.14
・おうちモーニング ~そば定食~ (2010.5.11



同じカテゴリー(お出かけ (神戸))の記事画像
「忘れないで 書で震災を語る」 ~書家 野原神川の23年~
そして、今日は…
そして、昨日は...
そして、昨日は...
弓弦羽神社の風景 2016
灘・酒蔵めぐり 2016.1 -2 ~神戸酒心館~
灘・酒蔵めぐり 2016.1 -1 ~白鶴酒造資料館~
阪神淡路大震災から21年目の神戸 2016.1.17
そして、今日は...
春の絵画作品展 2015.3.21
同じカテゴリー(お出かけ (神戸))の記事
 「忘れないで 書で震災を語る」 ~書家 野原神川の23年~ (2018-01-15 07:24)
 そして、今日は… (2017-01-03 23:15)
 そして、昨日は... (2016-03-06 19:01)
 そして、昨日は... (2016-02-26 05:18)
 弓弦羽神社の風景 2016 (2016-01-20 05:11)
 灘・酒蔵めぐり 2016.1 -2 ~神戸酒心館~ (2016-01-19 18:13)
 灘・酒蔵めぐり 2016.1 -1 ~白鶴酒造資料館~ (2016-01-18 14:54)
 阪神淡路大震災から21年目の神戸 2016.1.17 (2016-01-18 07:54)
 そして、今日は... (2016-01-17 21:44)
 春の絵画作品展 2015.3.21 (2015-03-29 06:16)