2012年02月01日

室津牡蠣三昧 おうちごはん (1/29:室津)

室津牡蠣三昧 おうちごはん (1/29:室津) 室津牡蠣三昧 おうちごはん (1/29:室津)


「先週末から週初めは、みんながすきな牡蠣三昧のおうちごはんレストラン。」

「蒸し牡蠣はレンジでチンするだけでできる、旬のごちそうです。スマイル


   
   **********************************


今回買ったむき身の半分を使って作った、牡蠣ごはん。

室津牡蠣三昧 おうちごはん (1/29:室津)


あらかじめ牡蠣をさっと煮て煮汁につけこんでおいて↓、仕事を終えて帰宅してからその煮汁をいれてごはんを炊飯器で炊いて、軽く温めなおした牡蠣を盛り付けると、出来上がり。ピカピカ ごはんを炊いている間に、汁物や小鉢の1品を作ることができるので、家族の帰宅までに夕食メニューが間に合いました。OK

室津牡蠣三昧 おうちごはん (1/29:室津)


残ったごはんを一人分サイズでラップに包んでおいて、食べる前に牡蠣をのせてレンジで温めなおしたら、牡蠣ごはんおにぎりのようになります。翌日、娘のお昼ごはんになりました。ニコニコ

室津牡蠣三昧 おうちごはん (1/29:室津)



  **********************************


むき身の残り半分で、子供達も大好きな牡蠣のグラタン。牡蠣殻を使って作る時はそのままですが、今回はこれもあらかじめ白ワインとベイリーフで火を通してハーブをふってつけこんで、ほうれんそうもゆでておき、手早く作れるように下準備をしておきました。

 室津牡蠣三昧 おうちごはん (1/29:室津)



  **********************************


道の駅みつから見える海の風景だけでなく、この室津漁港の風景も好きです。ハート

室津牡蠣三昧 おうちごはん (1/29:室津) 室津牡蠣三昧 おうちごはん (1/29:室津) 室津牡蠣三昧 おうちごはん (1/29:室津)


店頭の焼き牡蠣試食コーナーから、とてもいい香りメロメロ が漂っていて、試食のお客様で賑わっていました。

室津牡蠣三昧 おうちごはん (1/29:室津) 室津牡蠣三昧 おうちごはん (1/29:室津)



<瀬戸内グルメ紀行:過去ログ>
室津(2012.1.14)
室津(2011.12.30)
日生(2011.12.3)
室津(2011.11.13)
室津(2011.1/22)
室津(2010.11/14)
室津(2010.2/11)
日生(2008.1)、相生(2009.1)


網元・津田正水産の所在地>
◇たつの市御津町室津1034-33  ℡:079-322-8100




同じカテゴリー(お出かけ (西播磨))の記事画像
連休2日目は、室津牡蠣ドライブへ (3/20)
そして、昨日は...
そして、今朝は…
回想と追憶と郷愁 -2
そして、今日は…
そして、今日も…
アトリエの丘 (3/21:新舞子)
室津牡蠣 2015.3
そして、今日は…
今シーズン初の、殻付牡蠣
同じカテゴリー(お出かけ (西播磨))の記事
 連休2日目は、室津牡蠣ドライブへ (3/20) (2016-03-23 14:35)
 そして、昨日は... (2016-03-21 10:27)
 そして、今朝は… (2016-02-06 16:00)
 回想と追憶と郷愁 -2 (2015-04-28 16:35)
 そして、今日は… (2015-04-26 17:40)
 そして、今日も… (2015-03-29 15:59)
 アトリエの丘 (3/21:新舞子) (2015-03-23 06:31)
 室津牡蠣 2015.3 (2015-03-22 10:07)
 そして、今日は… (2015-03-21 16:10)
 今シーズン初の、殻付牡蠣 (2014-12-26 05:17)