2012年05月23日

道の駅 根来さくらの里 (5/20:岩手)

今回は車酔いの心配がある母を連れてのドライブクルマですので、こまめに休憩をとる必要があることもあり、いつも以上に途中の道の駅に立ち寄っていました。

泉南から和歌山に入ったばかりのところで、休憩に立ち寄った道の駅 根来さくらの里

道の駅 根来さくらの里 (5/20:岩手)


道の駅 根来さくらの里 (5/20:岩手) 道の駅 根来さくらの里 (5/20:岩手)


母は重い荷物を持てないため、ふだんは自宅の店近辺以外での買い物は父かお手伝いしてくださる方にお願いしていることもあり、新鮮な産直品がいろいろ並ぶ道の駅での買い物も楽しそうです。スマイル

母から預かったお土産購入費用からレジで会計をする会計担当の私と、たくさん野菜を買ってもちゃんと車まで持って運んでくれる荷物持ち兼運転手担当の主人がついているため、うれしそうにたくさん野菜や果物を買いこんでいました。ニコニコ

我家分として、購入したものから。車中での飲み物用や朝市で生ものを購入した時に備えて、保冷パック3つに保冷剤をたくさん車に積んであったため、当日の夕食用に生のごま豆腐等も安心して購入できたのがよかったと思いました。

道の駅 根来さくらの里 (5/20:岩手) 道の駅 根来さくらの里 (5/20:岩手)


ちょうど、この日はこの根来さくらの里でもイベントDAYだったようで、2000円以上お買い上げの方の記念の粗品として、「祝JA紀の里 合併20周年」のおせんべいをいただきました。ピカピカ

道の駅 根来さくらの里 (5/20:岩手)



<5/20 途中休憩処 リンク集>
【近畿 道の駅】 根来さくらの里


道の駅 根来さくらの里の所在地>
◇和歌山県岩出市押川37-1番地 ℡:0736-69-0210




同じカテゴリー(お出かけ (南紀))の記事画像
パワースポット 2017.6 -2
九度山~高野山 お礼参りドライブ (6/24:高野山)
そして、昨日は…
産直市場 よってって 高野口店 (5/20:橋本)
木材 直売所 (5/20:かつらぎ付近)
高野山の風景 2012.5.20
道の駅 紀の川万葉の里 (5/20:かつらぎ町)
泉南~高野山 母の日ドライブ 2012 (5/20)
紀州鉄道 西御坊駅 (2011.8/7) ~廃線を訪ねて~
潮岬 (串本)
同じカテゴリー(お出かけ (南紀))の記事
 パワースポット 2017.6 -2 (2017-06-29 21:22)
 九度山~高野山 お礼参りドライブ (6/24:高野山) (2017-06-28 15:04)
 そして、昨日は… (2017-06-25 05:12)
 産直市場 よってって 高野口店 (5/20:橋本) (2012-05-24 09:50)
 木材 直売所 (5/20:かつらぎ付近) (2012-05-24 08:52)
 高野山の風景 2012.5.20 (2012-05-23 13:03)
 道の駅 紀の川万葉の里 (5/20:かつらぎ町) (2012-05-23 10:56)
 泉南~高野山 母の日ドライブ 2012 (5/20) (2012-05-21 06:43)
 紀州鉄道 西御坊駅 (2011.8/7) ~廃線を訪ねて~ (2011-08-23 12:55)
 潮岬 (串本) (2011-08-17 11:01)