2012年05月23日
道の駅 紀の川万葉の里 (5/20:かつらぎ町)
次に休憩に立ち寄ったのは、道の駅 紀の川万葉の里。この敷地から、紀の川万葉の里公園が続いており、紀の川と山が一望できるとても気持ちのいい景色が広がっていました。



「まるで、道中にトイレ休憩をかねて、あちこちのお土産物屋さんへ立ち寄るバスツアーのような行程だね...。
」と言いながら、主人もまた、興味深く店内をいろいろまわって、道の駅探訪を楽しんでいるようでした。
ゆでたてほやほやのゆでたけのこもあったのですが、すぐに調理出来ないので、パックになったものを購入。車中でつまめるように、柿の葉ずしパックも購入しておきました。

<5/20 途中休憩処 リンク集>
・【近畿 道の駅】 根来さくらの里
・【近畿 道の駅】 紀の川万葉の里
<道の駅 紀の川万葉の里の所在地>
◇和歌山県伊都郡かつらぎ町窪 ℡:0736-22-0055

「まるで、道中にトイレ休憩をかねて、あちこちのお土産物屋さんへ立ち寄るバスツアーのような行程だね...。

ゆでたてほやほやのゆでたけのこもあったのですが、すぐに調理出来ないので、パックになったものを購入。車中でつまめるように、柿の葉ずしパックも購入しておきました。
<5/20 途中休憩処 リンク集>
・【近畿 道の駅】 根来さくらの里
・【近畿 道の駅】 紀の川万葉の里
<道の駅 紀の川万葉の里の所在地>
◇和歌山県伊都郡かつらぎ町窪 ℡:0736-22-0055
Posted by Dreamer at 10:56
│お出かけ (南紀)