2014年10月29日
磐梯熱海 湯けむり緑地公園 秋の風景2014
JR磐越西線で会津若松へ向かう前に、その日の宿泊ホテルに荷物を預かっていただくため、磐梯熱海駅で途中下車しました。
駅のすぐそばにある、湯けむり緑地公園 散策の風景から。

会津若松への下り列車は、1時間に1本。”途中下車せずに、会津若松駅でスーツケースはコインロッカーに預けるというチョイスもある...。”と思いつつ、あえて途中下車したのは、なんとなくこの磐梯熱海に魅かれるものがあったので、先にゆっくり駅前付近やホテルまでの道を歩いてみたかったから。
そして、それはやっぱり、”私にとっての正解”でした。
駅員さんにホテルまでの道をうかがうと、この湯けむり緑地公園内を抜けるルートを教えてくださいました。





磐梯熱海駅前には、足湯
があります。

駅構内から見た、山の風景
。

<湯けむり緑地公園の所在地>
◇福島県郡山市熱海町熱海 (JR磐梯熱海駅 下車すぐ)
駅のすぐそばにある、湯けむり緑地公園 散策の風景から。

会津若松への下り列車は、1時間に1本。”途中下車せずに、会津若松駅でスーツケースはコインロッカーに預けるというチョイスもある...。”と思いつつ、あえて途中下車したのは、なんとなくこの磐梯熱海に魅かれるものがあったので、先にゆっくり駅前付近やホテルまでの道を歩いてみたかったから。
そして、それはやっぱり、”私にとっての正解”でした。

駅員さんにホテルまでの道をうかがうと、この湯けむり緑地公園内を抜けるルートを教えてくださいました。
磐梯熱海駅前には、足湯

駅構内から見た、山の風景

<湯けむり緑地公園の所在地>
◇福島県郡山市熱海町熱海 (JR磐梯熱海駅 下車すぐ)

宿泊ホテルにたどり着いて、背景の山とホテルの風景の写真を撮っていると、ホテルから出ていく自家用車が通り過ぎて行き、その車が敷地の入り口を出るまでずっと手を振って見送った後、頭を下げて送り出している女将さんの姿が見えました。
夕食時に、「たぶん、旅立った方はもう見ていらっしゃらないであろう頃もなお、頭を下げておられる姿を拝見して感動しました。」とお伝えすると、「どなたがが、見ておられるかもしれませんから。」と笑顔で答えておられた表情に、ふと、神戸空港で手を振って見送ってくださっていた整備クルーの方々の姿を思い出しました。
旅立つ人の後ろ姿にもなお礼を尽くしている姿は、きっと、次に自分のところへむかってくる人の眼に、くっきりと鮮やかに映っているのだろうと思います。
Posted by Dreamer at 08:03
│お出かけ (東北)