2009年11月14日
TANTO屋 (加古川)
一昨日(11/12)は車検のため車を預ける必要があったので、自宅でお昼前まで待っていた後、サイクリングでお出かけ。
そして、ランチに立ち寄ったのはTANTO屋。少しずついろいろ入っている、ここの食後のデザートが食べたくなったため。

”たまには、ここのパスタランチが食べたいなぁ…。”と思うのだけれど、日替わりランチ(980円)のメニューが魅力的だと、ついそちらに流れてしまう。この日の日替わりは、骨付きチキンステーキ。パンが、いつもならフォカッチャなのに、現在行われている加古川市農林漁業祭月間「ご当地グルメセットメニュー」の加古川産米粉を使っているというパンになっていた。



パンの説明の際、このご当地グルメセットについて少しお話をうかがうことができました。

前菜やデザートは通常のランチのものより若干メニューが増え、メインも基本は肉料理か魚料理から選べて内容は通常のランチよりグレードアップしたものが1380円とのこと。
12/26までの期間限定メニューなので、また家族で食べに行きたいものです。
<TANTO屋:過去ログ>
・2009.10.25
・2009.9.30
・2009.9.23
・2009.9.17
・2009.8.30
・2009.8.12
そして、ランチに立ち寄ったのはTANTO屋。少しずついろいろ入っている、ここの食後のデザートが食べたくなったため。

”たまには、ここのパスタランチが食べたいなぁ…。”と思うのだけれど、日替わりランチ(980円)のメニューが魅力的だと、ついそちらに流れてしまう。この日の日替わりは、骨付きチキンステーキ。パンが、いつもならフォカッチャなのに、現在行われている加古川市農林漁業祭月間「ご当地グルメセットメニュー」の加古川産米粉を使っているというパンになっていた。
パンの説明の際、このご当地グルメセットについて少しお話をうかがうことができました。
前菜やデザートは通常のランチのものより若干メニューが増え、メインも基本は肉料理か魚料理から選べて内容は通常のランチよりグレードアップしたものが1380円とのこと。

12/26までの期間限定メニューなので、また家族で食べに行きたいものです。

<TANTO屋:過去ログ>
・2009.10.25
・2009.9.30
・2009.9.23
・2009.9.17
・2009.8.30
・2009.8.12
Posted by Dreamer at 17:44
│グルメ (加古川)