2010年05月15日
TANTO屋 (加古川)
サイクリング
であかねの湯
といえば…ランチ
は、もちろんTANTO屋へ。

最初の前菜4種とサラダ。少しずついろいろが、やはりうれしいです。
カップスープもついています。

昨日、オーダーしたのはパスタランチ(1000円)で、小松菜のジェノベーゼです。


べコーンが少し入っているのが、ポイントとしてきいています。
そして、お楽しみのデザートプレート。



ムース容器の後ろに、チョコレートで描かれたスマイルがありました。こういうさりげない遊び心に、笑顔を誘われ、なんだかほっと癒されました。
<TANTO屋:過去ログ>
・2010.4.15
~日替わりランチ(骨付きチキンのステーキ)~
・2010.3.13
~春のグルメセット(ビーフシチュー、和牛ステーキ)、日替わりランチ(骨付きチキンのステーキ)~
・2010.1.30
~冬のグルメセット(厚切りベーコンのステーキ)、パスタセット、日替わりランチ(チキンステーキ、ナンのピザ添え)~
・2009.12.19
~ご当地グルメセット~
・2009.11.24
~ご当地グルメセット、和牛鉄板ステーキセット~
・2009.11.14
~日替わりランチ(骨付きチキンステーキ)~
・2009.10.25
~日替わりランチ(チキンステーキ、ナンのピザ添え)
・2009.9.30
~日替わりランチ(ポークと野菜の味噌チーズグラタン)、パスタセット(チキンと小松菜 ジュノベーゼ)~
・2009.9.23
~和牛鉄板ステーキセット、鉄板オムライスセット~
・2009.9.17
~日替わりランチ(ポークステーキ、ナンのピザ添え)~
・2009.8.30
~和牛鉄板ステーキセット、手ごねハンバーグセット、日替わりランチ(チキンステーキ コロッケ付)~
・2009.8.12
~週替わりパスタセット~
【TANTO屋の所在地】
◇兵庫県加古川市野口町良野1759 ℡:079-454-2332



最初の前菜4種とサラダ。少しずついろいろが、やはりうれしいです。

昨日、オーダーしたのはパスタランチ(1000円)で、小松菜のジェノベーゼです。
べコーンが少し入っているのが、ポイントとしてきいています。

そして、お楽しみのデザートプレート。

ムース容器の後ろに、チョコレートで描かれたスマイルがありました。こういうさりげない遊び心に、笑顔を誘われ、なんだかほっと癒されました。

<TANTO屋:過去ログ>
・2010.4.15
~日替わりランチ(骨付きチキンのステーキ)~
・2010.3.13
~春のグルメセット(ビーフシチュー、和牛ステーキ)、日替わりランチ(骨付きチキンのステーキ)~
・2010.1.30
~冬のグルメセット(厚切りベーコンのステーキ)、パスタセット、日替わりランチ(チキンステーキ、ナンのピザ添え)~
・2009.12.19
~ご当地グルメセット~
・2009.11.24
~ご当地グルメセット、和牛鉄板ステーキセット~
・2009.11.14
~日替わりランチ(骨付きチキンステーキ)~
・2009.10.25
~日替わりランチ(チキンステーキ、ナンのピザ添え)
・2009.9.30
~日替わりランチ(ポークと野菜の味噌チーズグラタン)、パスタセット(チキンと小松菜 ジュノベーゼ)~
・2009.9.23
~和牛鉄板ステーキセット、鉄板オムライスセット~
・2009.9.17
~日替わりランチ(ポークステーキ、ナンのピザ添え)~
・2009.8.30
~和牛鉄板ステーキセット、手ごねハンバーグセット、日替わりランチ(チキンステーキ コロッケ付)~
・2009.8.12
~週替わりパスタセット~
【TANTO屋の所在地】
◇兵庫県加古川市野口町良野1759 ℡:079-454-2332
Posted by Dreamer at 19:33
│グルメ (加古川)
この記事へのコメント
11日に、友達と行ってきました!
ちょっと場所が分りにくくてかなり迷ったんですが
到着したらすっごく混んでてビックリ・・
大人気ですねー。。。。
あたくしも小松菜のジェノベーゼでした。
美味しかったです♪
ちょっと場所が分りにくくてかなり迷ったんですが
到着したらすっごく混んでてビックリ・・
大人気ですねー。。。。
あたくしも小松菜のジェノベーゼでした。
美味しかったです♪
Posted by おくねえ
at 2010年05月15日 22:53

おくねぇさん、こんばんは。
私はたいていゆっくりめの時間に行くので落ち着いている事が多いのですが、
この日、ひさしぶりにお昼早めに参りましたら、あっという間に満席でした。
やはり、人気のお店です。(*^_^*)
あ…何か、変だと思ったら、ミスっています!
ジェノベーゼでしたっ!!! あせって、修正しました。(^^ゞ
気づかせていただいて、ありがとうございました。m(__)m
私はたいていゆっくりめの時間に行くので落ち着いている事が多いのですが、
この日、ひさしぶりにお昼早めに参りましたら、あっという間に満席でした。
やはり、人気のお店です。(*^_^*)
あ…何か、変だと思ったら、ミスっています!
ジェノベーゼでしたっ!!! あせって、修正しました。(^^ゞ
気づかせていただいて、ありがとうございました。m(__)m
Posted by Dreamer
at 2010年05月15日 23:55

私もDreamerさんの記事をみて
行ってきました♪
美味しかったです!気に入りました\(^o^)/
行ってきました♪
美味しかったです!気に入りました\(^o^)/
Posted by はぴたん at 2010年05月27日 08:49
はぴたんさん、おはようございます。
私もTANTO屋さんは数年前に息子のお友達ママと一緒に
行ったことがあったんですが、
昨年、カンチさんの記事を拝見して
”そういえば、ずいぶん長いこと行っていないけど、
いい感じのお店だったな~♪”とひさしぶりに行って以来、
月に1~2度通いつめるほどに、はまってしまいました…(^^ゞ。
はぴたんさんも遅いランチタイムOKな(LOがゆっくりな)お店が
少ないと、時々記事の中で書かれていたと思うのですが、
私も、午前勤務を終えてからだとどうしても遅い時間のランチタイムに
なってしまいますが、ここはお昼のLOが(たしか…)午後2時半なので、
仕事の後に飛び込んでも十分余裕ですし、
休日午前中のあかねの湯の後のランチタイムにもいいペースになるので、
本当に助かっています。(*^_^*)v
また、いつか、ここでもはぴたんさんにお会いするかもしれませんね♪
その日を、期待しています。(^_-)-☆
私もTANTO屋さんは数年前に息子のお友達ママと一緒に
行ったことがあったんですが、
昨年、カンチさんの記事を拝見して
”そういえば、ずいぶん長いこと行っていないけど、
いい感じのお店だったな~♪”とひさしぶりに行って以来、
月に1~2度通いつめるほどに、はまってしまいました…(^^ゞ。
はぴたんさんも遅いランチタイムOKな(LOがゆっくりな)お店が
少ないと、時々記事の中で書かれていたと思うのですが、
私も、午前勤務を終えてからだとどうしても遅い時間のランチタイムに
なってしまいますが、ここはお昼のLOが(たしか…)午後2時半なので、
仕事の後に飛び込んでも十分余裕ですし、
休日午前中のあかねの湯の後のランチタイムにもいいペースになるので、
本当に助かっています。(*^_^*)v
また、いつか、ここでもはぴたんさんにお会いするかもしれませんね♪
その日を、期待しています。(^_-)-☆
Posted by Dreamer
at 2010年05月27日 09:15
