2011年02月21日
かまぼこ工房 夢鮮館
昨日の朝、両実家へのお土産を購入するため、今年初のかまぼこ工房 夢鮮館へのドライブへ。

夢鮮館へむかう途中の風景から。

入口付近の駐車場だったところが工事中で、4月上旬にかまぼこ体験工房がOPEN予定となっていました。

<かまぼこ工房 夢鮮館:過去ログ>
・2010.12.26
・2010.12.23
・2010.11.3
・2010.8.15
・2010.8.1
・2010.6.5
・2010.6.1
・2010.5.9
<かまぼこ工房 夢鮮館の所在地>
◇姫路市夢前町置本327-16

夢鮮館へむかう途中の風景から。
入口付近の駐車場だったところが工事中で、4月上旬にかまぼこ体験工房がOPEN予定となっていました。

<かまぼこ工房 夢鮮館:過去ログ>
・2010.12.26
・2010.12.23
・2010.11.3
・2010.8.15
・2010.8.1
・2010.6.5
・2010.6.1
・2010.5.9
<かまぼこ工房 夢鮮館の所在地>
◇姫路市夢前町置本327-16
今月義母がちょうど誕生日の頃に日帰り手術があって自宅静養だったため、昨日は夢鮮館の揚げたて天ぷらをお土産に主人の実家を訪れて、買い物とお誕生日ランチ
にお誘いし、出かけて行きました。
「野菜を買いたい。」とのことだったので、神戸ワイナリー(農業公園)のすぐそばにある「六甲のめぐみ」に立ち寄りました。

私もいろんな新鮮野菜や草花を購入したのですが、すっかり「わさび菜」だと思いこんて購入してきたものは、なんと...「からし菜」だったのでした。。。(去年の12月には、「わさび菜」のことを「からし菜」と勘違いして表記してご指摘をいただいたことがあったのですが、今度は間違えて「からし菜」を買ってきてしまいました…。
どういうふうに使ったらいいのか、ネットで調べてみます。。。
)

夕方、帰宅時の加古川の風景。


「野菜を買いたい。」とのことだったので、神戸ワイナリー(農業公園)のすぐそばにある「六甲のめぐみ」に立ち寄りました。
私もいろんな新鮮野菜や草花を購入したのですが、すっかり「わさび菜」だと思いこんて購入してきたものは、なんと...「からし菜」だったのでした。。。(去年の12月には、「わさび菜」のことを「からし菜」と勘違いして表記してご指摘をいただいたことがあったのですが、今度は間違えて「からし菜」を買ってきてしまいました…。


夕方、帰宅時の加古川の風景。
タグ :かまぼこ工房 夢鮮館六甲のめぐみ
Posted by Dreamer at 21:48
│お出かけ (東播磨)