2013年01月06日
TANTO屋 (1/5:加古川)
2013年 初ランチは、年末から年始にかけてもお正月特訓で塾通いだった息子のためにおいしいランチ
でパワー
をつけてもらおうと、和牛ロースステーキの事前予約をして、義母もお誘いし4人でTANTO屋へ。

前菜プレートのはまちのたたきを見比べて、一番大きそうなたたきをしっかり選ぶほど...
息子はここの魚介類メニューも好きです。

えび好きの彼はこの日のミニパスタもとてもうれしそうで、しかも私が家で作るパスタはトマトソース系かペペロンチーノ風のオリーブオイル系がほとんどなため、クリームソースのパスタにもご機嫌でした。

和牛と食べ比べてみるためオーダーしてみたオーストラリア牛のヘレステーキ。こちらも、充分やわらかくておいしかったです。

地元の新鮮な食材を生かした、鯛と魚介のポワレ。鯛はもちろん、たこ、いか、牡蠣等の魚介類もいい感じに調理されています。和牛ロースステーキをひとりで抱え込んで食べる予定の息子でしたが、この魚料理も分けてもらい、喜んでいました。

事前予約して2人分を取り置いていただいていた、和牛ロースステーキ。

とうとう、これから彼は受験期本番です。”春
にむかって、がんばってね。”という私たちの応援の気持ちを、息子のデザートプレートにしっかり表現してくださっていました。

”想い”を形にしていただいて、幸せな気分で食事を終える時。
食材の命をいただいて私たちは生かされているのだという事や、さらにそのうえに、大切な食材を収穫し調理してくださる方々からの私たちへの想いをも受け取りながら食事をしているのだという事への感謝の気持ちを、あらためて、実感します。

”お料理というものは、こんなふうに心をこめて作ってあげると、食事をする時に幸せな気持ちになれて、元気が出るんだよ。”というお手本のような食事をいただくと、”私もまた、私なりに家庭料理をがんばろう。”という気持ちになれるのが、やはり、うれしいです。
いつも、本当にありがとうございます。
”今年も、そんな『おそとランチ』に、そんな『想い』に、たくさん出会えますように。”と、願っています。
本年も、何卒、よろしくお願い申し上げます。
<TANTO屋:過去ログ>
・2012.12.1
~グルメセット(和牛ロースステーキ、鯛と魚介のポワレ、特製ベーコンステーキ)~
・2012.10.27
~グルメセット(和牛ロースステーキ、鯛と渡り蟹のポワレ、鶏のオーヴン焼き)~
・2012.8.25
~グルメセット(和牛ロースステーキ、鯛と鱧のポワレ、特製ベーコンステーキ)~
・2012.7.28
~グルメセット(鯛と鱧のポワレ、特製ベーコンステーキ、さつまハーブ鶏のオーヴン焼き)~
・2012.5.18
~グルメセット(播磨灘の鯛と魚介のポワレ、特製ベーコンステーキ、四万十鶏のオーヴン焼き)~
・GW昼食会 2012 At TANTO屋 2012.5.4
~2012年 GW昼食会仕様 特別メニューコース~
・2012.4.20
~グルメセット(播磨灘の鯛と魚介のポワレ、四万十鶏のオーヴン焼き)、ビーフシチュー~
・2012.3.19
~グルメセット(播磨灘の鯛と魚介のポワレ、特製ベーコンステーキ、四万十鶏のオーヴン焼き)~
・TANTO屋の冷凍ピザ
・2012.2.11
~グルメセット(播磨灘の鯛と魚介のポワレ、特製ベーコンステーキ)~
・2012.1.5
~グルメセット(四万十鶏のオーヴン焼き、特製ベーコンステーキ、国産牛ヘレステーキ)~
・2011.10.29
~グルメセット(播磨灘の鯛とスズキのポワレ、加古川産厚切りベーコンステーキ、薩摩ハーブ鶏のオーヴン焼き)~
・2011.8.27
~グルメセット(和牛ロースステーキ、和牛ロースミニステーキとエビフライ、鯛のポワレ)~
・2011.7.9
~グルメセット(和牛ロースステーキ、焼き鯛と鱧のポワレ)日替わりランチ(骨付きチキンのステーキ)~
・2011.6.17
~グルメセット(薩摩ハーブ鶏のオーブン焼き)日替わりランチ(白身魚のフライ)~
・2011.4.9
~グルメセット(和牛ロースステーキ&エビフライ)、ビーフシチューセット、日替わりランチ(骨付きチキンのステーキ)~
・2011.2.14
~日替わりランチ(鶏のソテー)、パスタランチ~
・2011.1.8
~冬のグルメコース、日替わりランチ(骨付きチキンのステーキ)~
<2009~2010年の記録は、こちらから>
【TANTO屋の所在地】
◇兵庫県加古川市野口町良野1759 ℡:079-454-2332


前菜プレートのはまちのたたきを見比べて、一番大きそうなたたきをしっかり選ぶほど...

えび好きの彼はこの日のミニパスタもとてもうれしそうで、しかも私が家で作るパスタはトマトソース系かペペロンチーノ風のオリーブオイル系がほとんどなため、クリームソースのパスタにもご機嫌でした。

和牛と食べ比べてみるためオーダーしてみたオーストラリア牛のヘレステーキ。こちらも、充分やわらかくておいしかったです。
地元の新鮮な食材を生かした、鯛と魚介のポワレ。鯛はもちろん、たこ、いか、牡蠣等の魚介類もいい感じに調理されています。和牛ロースステーキをひとりで抱え込んで食べる予定の息子でしたが、この魚料理も分けてもらい、喜んでいました。
事前予約して2人分を取り置いていただいていた、和牛ロースステーキ。

とうとう、これから彼は受験期本番です。”春


”想い”を形にしていただいて、幸せな気分で食事を終える時。
食材の命をいただいて私たちは生かされているのだという事や、さらにそのうえに、大切な食材を収穫し調理してくださる方々からの私たちへの想いをも受け取りながら食事をしているのだという事への感謝の気持ちを、あらためて、実感します。
”お料理というものは、こんなふうに心をこめて作ってあげると、食事をする時に幸せな気持ちになれて、元気が出るんだよ。”というお手本のような食事をいただくと、”私もまた、私なりに家庭料理をがんばろう。”という気持ちになれるのが、やはり、うれしいです。

いつも、本当にありがとうございます。
”今年も、そんな『おそとランチ』に、そんな『想い』に、たくさん出会えますように。”と、願っています。
本年も、何卒、よろしくお願い申し上げます。

<TANTO屋:過去ログ>
・2012.12.1
~グルメセット(和牛ロースステーキ、鯛と魚介のポワレ、特製ベーコンステーキ)~
・2012.10.27
~グルメセット(和牛ロースステーキ、鯛と渡り蟹のポワレ、鶏のオーヴン焼き)~
・2012.8.25
~グルメセット(和牛ロースステーキ、鯛と鱧のポワレ、特製ベーコンステーキ)~
・2012.7.28
~グルメセット(鯛と鱧のポワレ、特製ベーコンステーキ、さつまハーブ鶏のオーヴン焼き)~
・2012.5.18
~グルメセット(播磨灘の鯛と魚介のポワレ、特製ベーコンステーキ、四万十鶏のオーヴン焼き)~
・GW昼食会 2012 At TANTO屋 2012.5.4
~2012年 GW昼食会仕様 特別メニューコース~
・2012.4.20
~グルメセット(播磨灘の鯛と魚介のポワレ、四万十鶏のオーヴン焼き)、ビーフシチュー~
・2012.3.19
~グルメセット(播磨灘の鯛と魚介のポワレ、特製ベーコンステーキ、四万十鶏のオーヴン焼き)~
・TANTO屋の冷凍ピザ
・2012.2.11
~グルメセット(播磨灘の鯛と魚介のポワレ、特製ベーコンステーキ)~
・2012.1.5
~グルメセット(四万十鶏のオーヴン焼き、特製ベーコンステーキ、国産牛ヘレステーキ)~
・2011.10.29
~グルメセット(播磨灘の鯛とスズキのポワレ、加古川産厚切りベーコンステーキ、薩摩ハーブ鶏のオーヴン焼き)~
・2011.8.27
~グルメセット(和牛ロースステーキ、和牛ロースミニステーキとエビフライ、鯛のポワレ)~
・2011.7.9
~グルメセット(和牛ロースステーキ、焼き鯛と鱧のポワレ)日替わりランチ(骨付きチキンのステーキ)~
・2011.6.17
~グルメセット(薩摩ハーブ鶏のオーブン焼き)日替わりランチ(白身魚のフライ)~
・2011.4.9
~グルメセット(和牛ロースステーキ&エビフライ)、ビーフシチューセット、日替わりランチ(骨付きチキンのステーキ)~
・2011.2.14
~日替わりランチ(鶏のソテー)、パスタランチ~
・2011.1.8
~冬のグルメコース、日替わりランチ(骨付きチキンのステーキ)~
<2009~2010年の記録は、こちらから>
【TANTO屋の所在地】
◇兵庫県加古川市野口町良野1759 ℡:079-454-2332
Posted by Dreamer at 08:07
│グルメ (加古川)