2010年07月08日
もんど ~鶏塩ラーメン 梅の香~ (東加古川)
明日は来客の予定があり、今日はその準備の日だったのですが…。
昨夜、新在家ラーメンもんどから届いたメール
には、”鶏塩ラーメン 梅の香”限定100食のご案内が…。
「明日、休みなん。いいなぁ…。」とうらやましそうな主人に、「我家のもんどコレクションを充実させるために、しっかり写真
を撮ってくるね。
」と、お返事しておりました。
ちょうど午後からOさん宅に夏野菜をいただきに行く事になっていたので、その時間から逆算して少し遅めのお昼の時間にもんどに到着。
なんと、平日のその時間でも並んでおられる方の行列が…。さすがに、レアメニューの”鶏塩ラーメン 梅の香”です。
しかも、さらにびっくりしたのは…。
順番待ちリストに名前を書いて、行列の最後に並ぼうとした私の前におられたのは、なんと、この方だったのでした。

まるで、あらかじめ、”もんど前で、○○時に
”と待ち合わせの約束をしていたかのような、ものすごい偶然のタイミングに驚きながらも、せっかくだからと、ご一緒に2人ランチをさせていただけることになったのでした。
これが、我家初めての、鶏塩ラーメン 梅の香(750円)です。

細麺にさっぱりしたスープ、胡麻のペーストがかかったあっさりした蒸し鶏とレタスなどの野菜のトッピングにバンバンジーのイメージかと思いきや、梅と柑橘系の香りが控えめながらも主張していて、何とも言えない味わいです。

はぴたんさんとの偶然の出会いによる会食記念に、2人分の鉢を並べてツーショット撮影。

おいしいお店やなにげない日常のお話等をしながら、ご一緒にラーメン
を食べて、”この柑橘系の味は何だろう…” ”ゆずかな?” ”レモンの皮かも?”等と話しあったり、

”トッピングの鶏は3つだった?” ”え?私のは、2つだったような気が…。
” ”もしかしたら、鶏の厚みや大きさが違うのかも…
”といった他愛もない会話に至るまで、やはり1人で味わうよりずっと、2人でいろいろお話しながらの方が、楽しくおいしくいただけたような気がします。ありがとうございました。
さすがに、100食限定の鶏塩ラーメン 梅の香。お昼過ぎのあのタイミングでも、ぎりぎりセーフのようでした。


<我家のもんどコレクション☆>
・新在家ラーメンもんど 限定ラーメン我家版リスト (随時更新)
続きを読む
昨夜、新在家ラーメンもんどから届いたメール


「明日、休みなん。いいなぁ…。」とうらやましそうな主人に、「我家のもんどコレクションを充実させるために、しっかり写真


ちょうど午後からOさん宅に夏野菜をいただきに行く事になっていたので、その時間から逆算して少し遅めのお昼の時間にもんどに到着。
なんと、平日のその時間でも並んでおられる方の行列が…。さすがに、レアメニューの”鶏塩ラーメン 梅の香”です。
しかも、さらにびっくりしたのは…。
順番待ちリストに名前を書いて、行列の最後に並ぼうとした私の前におられたのは、なんと、この方だったのでした。


まるで、あらかじめ、”もんど前で、○○時に


これが、我家初めての、鶏塩ラーメン 梅の香(750円)です。
細麺にさっぱりしたスープ、胡麻のペーストがかかったあっさりした蒸し鶏とレタスなどの野菜のトッピングにバンバンジーのイメージかと思いきや、梅と柑橘系の香りが控えめながらも主張していて、何とも言えない味わいです。

はぴたんさんとの偶然の出会いによる会食記念に、2人分の鉢を並べてツーショット撮影。

おいしいお店やなにげない日常のお話等をしながら、ご一緒にラーメン

”トッピングの鶏は3つだった?” ”え?私のは、2つだったような気が…。



さすがに、100食限定の鶏塩ラーメン 梅の香。お昼過ぎのあのタイミングでも、ぎりぎりセーフのようでした。

<我家のもんどコレクション☆>
・新在家ラーメンもんど 限定ラーメン我家版リスト (随時更新)
続きを読む
Posted by Dreamer at
20:50
│グルメ (東加古川)
2010年07月08日
おうちモーニング ~鶏梅しそ天ぷら定食~
今日の朝ごはん。

メインは、鶏のささみに梅干しとしそをはさんで天ぷらにしたもの。
これは、ずっと以前から天ぷらを揚げる時の私の定番メニューなのだけれど、やはりここにも梅干しとしその葉を使っています。
こういう季節はやはり、シンプルでさっぱりしたものが、食べやすくていいですね。
息子には大根のお味噌汁におもちを入れたのだけれど、さすがに朝からボリューム的にきつかったようです。
************************
続きを読む
メインは、鶏のささみに梅干しとしそをはさんで天ぷらにしたもの。
これは、ずっと以前から天ぷらを揚げる時の私の定番メニューなのだけれど、やはりここにも梅干しとしその葉を使っています。
こういう季節はやはり、シンプルでさっぱりしたものが、食べやすくていいですね。

息子には大根のお味噌汁におもちを入れたのだけれど、さすがに朝からボリューム的にきつかったようです。

************************
続きを読む
Posted by Dreamer at
07:18
│おうちモーニング&お弁当