2010年07月19日
お盆準備の和菓子たち ~3連休最終日~
3連休最終日は、朝から主人実家のお墓参りをして来月にお盆を迎える前の掃除をし、その後で実家へ
。
お供えのお菓子はお下がりとして後で分けることになるので、毎回、できるだけ喜ばれるような珍しいお菓子を探したり、定番の絶対に好評なものを選んだり、その時々にいろいろ考えてしまうのですが、今回は昨日もんどの帰りに立ち寄った宝橘という店で和菓子を各種買ってきており、義母にもどれを中心に詰め合わせるかを選定するためのお味見会に参加していただきましたら、好評だったのは、意外な事にいわゆる和菓子らしくないアレンジが加えられたお菓子が中心でした。

そして、主人や義母が一番気にいられたのは、このかりんとう万十。

シンプルな味わいとカリッとした食感が、良かったそうです。
<お店の所在地>
◇加古川市平岡町新在家93-1 ℡:079-421-3774
****************************
そして、今朝、墓苑にむかう途中で、仏壇にお供えする生菓子を購入するために立ち寄ったのは松葉堂。
この季節は、もちろんここの水まんじゅうが一番のお目当てで、定番のこしあんと抹茶あんのミックスと、昨年も購入した夏柑水まんじゅうに加え、今年の新作の桃水まんじゅうもおいしそうです。

実は、主人の一番のお気に入り
は、ここのあんフライ。

初めてここを訪れた時、出来たてすぐに購入し、車で食べた時の感動が忘れられないらしく、ここに立ち寄るたびに見るのですが、店頭にない時もあります。今日は、ほんのりとまだあたたかい商品が並べられていたので、水まんじゅう各種と一緒に義母や義理弟夫妻に差し上げる分も含めて多めに購入しておいたはずが、主人が「水まんじゅうはたくさんあげてもいいけど、このあんフライを分けるのはまた今度にしよう。
」と一言…。
ひさしぶりに購入できたあんフライですので、どうやら全部ひとりで抱え込むつもりのようです。
<我家の松葉堂:過去ログ>
・2010.3.21
・2009.9.23
・2009.9.12
<お店の所在地>
◇加古郡稲美町野谷185 ℡:079-495-0031

お供えのお菓子はお下がりとして後で分けることになるので、毎回、できるだけ喜ばれるような珍しいお菓子を探したり、定番の絶対に好評なものを選んだり、その時々にいろいろ考えてしまうのですが、今回は昨日もんどの帰りに立ち寄った宝橘という店で和菓子を各種買ってきており、義母にもどれを中心に詰め合わせるかを選定するためのお味見会に参加していただきましたら、好評だったのは、意外な事にいわゆる和菓子らしくないアレンジが加えられたお菓子が中心でした。
そして、主人や義母が一番気にいられたのは、このかりんとう万十。
シンプルな味わいとカリッとした食感が、良かったそうです。

<お店の所在地>
◇加古川市平岡町新在家93-1 ℡:079-421-3774
****************************
そして、今朝、墓苑にむかう途中で、仏壇にお供えする生菓子を購入するために立ち寄ったのは松葉堂。
この季節は、もちろんここの水まんじゅうが一番のお目当てで、定番のこしあんと抹茶あんのミックスと、昨年も購入した夏柑水まんじゅうに加え、今年の新作の桃水まんじゅうもおいしそうです。

実は、主人の一番のお気に入り

初めてここを訪れた時、出来たてすぐに購入し、車で食べた時の感動が忘れられないらしく、ここに立ち寄るたびに見るのですが、店頭にない時もあります。今日は、ほんのりとまだあたたかい商品が並べられていたので、水まんじゅう各種と一緒に義母や義理弟夫妻に差し上げる分も含めて多めに購入しておいたはずが、主人が「水まんじゅうはたくさんあげてもいいけど、このあんフライを分けるのはまた今度にしよう。


ひさしぶりに購入できたあんフライですので、どうやら全部ひとりで抱え込むつもりのようです。

<我家の松葉堂:過去ログ>
・2010.3.21
・2009.9.23
・2009.9.12
<お店の所在地>
◇加古郡稲美町野谷185 ℡:079-495-0031
2010年07月19日
おうちモーニング ~中華プレートモーニング~
連休最終日の朝ごはん。

今朝も、主人には食前酢つき。
そして、昨夜の塩焼きそばの材料の残り等を使った塩焼きそばとチャーハンがメインで、冷蔵庫の在庫一層処分のようなモーニング。
在庫一掃処分の時って、なぜか、ふだん以上に豪華に感じるし、家族のウケもいい。
不思議です。。。
*******************************
先日のブルーベリー酢がそろそろ飲みごろなので、今朝、新しくまたキウイ酢をつけてみました。

2瓶作って、ひとつは主人の実家へ持参して、義母におすそわけ。お口にあえば、いいのですが…。
今朝も、主人には食前酢つき。

そして、昨夜の塩焼きそばの材料の残り等を使った塩焼きそばとチャーハンがメインで、冷蔵庫の在庫一層処分のようなモーニング。
在庫一掃処分の時って、なぜか、ふだん以上に豪華に感じるし、家族のウケもいい。
不思議です。。。

*******************************
先日のブルーベリー酢がそろそろ飲みごろなので、今朝、新しくまたキウイ酢をつけてみました。
2瓶作って、ひとつは主人の実家へ持参して、義母におすそわけ。お口にあえば、いいのですが…。
Posted by Dreamer at
07:30
│おうちモーニング&お弁当