2012年05月31日

お菓子、いろいろ... 2012.05

今月、我家のティータイムに活躍したいただきもののお菓子等、いろいろの記録。

AMARENAのお菓子




・スカイツリー・バウム




・沖縄のお土産でいただいた、ちんすこう




・奈良のお土産でいただいた、奈良漬入りひとくち大福


4月にいただいた時にはパッケージリニューアル直前の旧パッケージだったようで、今回は新パッケージで奈良の鹿キャラクターROKUちゃんとコラボされているようです。(森奈良漬店のブログより)



   *************************************


お菓子ではないけれど...。


・四興樓の豚まん




O&COのオリーブオイル


 
 「おかあさん、おいしいおりょうり、つくってね。ピカピカ





  続きを読む


Posted by Dreamer at 06:21お菓子の話

2012年05月30日

空箱 (5/29:加古川)

昨日の朝、花が終わったモッコウバラやカクテルの枝を剪定していたら、Mちゃんのママから電話黒電話があった。

あれこれ近況を話していて、「ちょうど2人とも仕事が休みなんだったら、ウェルネスパークまでバラを見に行かない?クルマ」とお誘いを受けた。

ふと、前回のランチデートの日を思い出した私は、「今朝のテレビテレビで、天候が不安定だと言ってたよ。。。タラーッ」と言いつつも、”積もる話もあるし...。”と、とりあえずランチレストランをかねてお出かけする約束をしているうちに、案の定、急に空が暗くなってきて、雨雨 が降り出した。

それでも、買い物をかねてレポスへむかっている頃には止んでいて、曇り空くもり

ずっと気になっていた空箱へ2人でむかいました。スマイル

 


待っている方々が数組おられましたが、玄関先にある情報コーナーを興味深く見ているうちに、席が用意されました。

 


思った以上に、店内が広くて、”昭和”の雰囲気が漂う不思議な空間がそこにありました。




週替わりランチ(800円)は1種類ですが、白米と雑穀米が選べます。




手作り感あふれる、お総菜いろいろ。

 


 


新聞の折り込み広告についていたクーポンサービスの、デザートとドリンク。




レンタルスペースコーナーがある2階にお手洗いがあるのですが、そこにも昔懐かしいような風景が...。




まるで、はるか昔に時間が戻ったお宅にお邪魔しているような不思議な空間の中で、のんびりおしゃべりしていると、すっかり時間を忘れてしまっていました。

その後、再びレポスに戻って、買い物を済ませ、本来の目的だったウエルネスへむかっていると...。

またまた、急に空が暗くなってきて、雨が降り出しました。雨

それでも、めげずに車を走らせていると、どんどん雨が激しくなってきて、雷までゴロゴロ鳴りだし、空を稲妻が走っています。雷

図書館側の駐車場で、「図書館で雨宿りをして、様子を見るべきか...。どうしよう。。。アセアセ」と相談している間にも、雷が。。。

結局、今回の散策はあきらめることになりました。


帰りの車の中で「私たちが会うと、天気が急変するのが2回も続くと、まるで”嵐を呼ぶコンビ”みたいだね。。。ガーン 」と言っていたのですが、次回は、はたして...。キョロキョロ



<空箱の所在地>
◇加古川市加古川町篠原町59-1 ℡:079-455-8407



  


Posted by Dreamer at 06:30グルメ (加古川)

2012年05月28日

5月下旬の風景-2 2012 

ブルーベリーの実が、色づいてきました。スマイル






はっきりした黄色単色だと
思っていたサハラ98が、
咲ききったらこんな色合いに
なりました。






紅色のハニーサックルの色の変化もいい感じです。





オリーブの花がいっぱい。

 



  **********************************


私の父方の田舎から、今年もトマトが届きました。ニコニコ




開けてみると、完熟トマトだったので、ご近所のみなさまにもおすそわけをして、みんなでおいしいうちにいただきます。

ありがとうございました。ピカピカ




  続きを読む


Posted by Dreamer at 13:49My Garden

2012年05月28日

新在家ラーメン もんど (5/26:東加古川)

去年は7月よりスタートだったもんどの夏期限定冷やし麺が、今年は早くも始まっています。冷やし麺好きの私にとっては、とてもうれしいお知らせです。珍しく、主人も同じ冷やし麺(780円)をオーダーしていました。スマイル




娘の謹製中華そば(630円)味玉入り(+100円)と、息子の新味豚骨醤油麺(690円)味玉入り(+100円)1.5倍麺(+100円)。

 


なごやかに家族4人がもんどのカウンターで並んで座って、お昼ごはんにラーメンラーメンをいただきながら、私と主人の間では”50インチか60インチ”と”70インチ”テレビの攻防に関する会話が繰り広げられていた...という訳なのですが...。アセアセ



もんど入り口横のプランターでは、ラベンダーが静かに風に揺れていました。ニコニコ







  


Posted by Dreamer at 07:40グルメ (東加古川)

2012年05月27日

父の日 母の日 電化製品感謝DAY

一昨日、いきなりテレビテレビが映らなくなった。いろいろ調べて、ランプ交換が必要だということがわかった。

部品代金だけで、15,750円金貨なり。タラーッ

10年前に、オーディオ好きの主人が思いきって買った50インチのテレビだったので、アナログからデジタルに移行する際にも、「子供の教育費がブラックホールに吸い込まれていくがごとくかかっている現在の状況下で、まだ使えるテレビを処分して買い替えるのは、あまりにももったいない。」という結論にしてもらって、光テレビのチューナーを通して地上波の番組を見る形で引き続き使い続けていた。

でも、”そこに、さらに15,750円の部品代を加えて使い続けるという選択よりは、新しくデジタルテレビに買い替える方が得策だ。”と、主人はとてもうれしそうだった。ちっ、ちっ、ちっ

昨日、私が仕事に出ている間に、休日だった主人は娘と共に電気店まわりをして...クルマ

某大型電気店のN店長さんといろいろお話をして、すっかり意気投合し、”今度は、70インチのテレビを買いたい。”と言う。オドロキ

「昔と比べれば、価格がずいぶん安くなっている。スマイル 」と主人が言っていたのですが、はっきり言って、”比較するレベルが、違う。”と、私は思っていた。ガーン

「テレビで贅沢するくらいなら、2階で使っている掃除機はホースが壊れているのをごまかしながら使っているし、毎日使う電気炊飯器は内釜の状態が良くないし、買い替えたい電化製品は山ほどあるんだよ。ムカッ」と、今にも内輪揉めしそうな展開がスタートしていた。

そこで、昨日は自宅にいた子供達も(”電気店でいきなり夫婦喧嘩しないように、仲裁役をかねて...。アセアセ”)一緒に、みんなでお昼ごはんレストランを食べに行った後、その店へ行くことになった。

結局...。

朝、主人がお話していた店長さんに私もまたテレビに関するお話をうかがい、60インチとの機能的な違いや価格差との兼ね合いなど、もろもろを検討した末に、”もうすぐ父の日だから、主人の希望を優先する”ということで、3Dはついていない70インチのテレビに決定し、さらに、”今月は母の日があったから、少しでもおかあさんの家事が楽しくなるように”ということで、特価品の掃除機と(もし内釜のみを取り寄せた場合でも同額くらいはかかるというクラスの)炊飯器もセットで購入することになりました。

 


どこに、どのくらいのこだわりを持って、どの部分は最低限の機能でOKとするのかは、本当に人それぞれなので、こちら側の話をきちんと聞いたうえで、こだわり具合と予算をふまえて親身になってアドバイスしていただけると、つい、”この際だから、思いきってみよう。”という気になってしまいます。ニコニコ

今日、大河ドラマが始まる前に、新しいテレビが届く予定なのですが。。。

前回のテレビのいろいろな機能を私が使いこなせるようになったのは、ようやく去年くらいからだったような気がするため、今度のテレビはもう少し早く活用できるようでありたいものです。。。赤面


   *******************************


そういえば、今年1月、昔作ったオーディオラックの家具リフォームをお手伝いしていただいた時と最新の薄型テレビについていろいろお話させていただいていた主人は、「これで、もう少しテレビを大型にしても大丈夫だ。ハート」というような会話をしていたような記憶があると、今回の騒動で、思い出しました。

その時点から、まるで70インチを想定していたかのように、新しいテレビはラックにぴったり収まっています。。。




ところが、急な展開だったので、あまりにも検討期間が短かったため、想定外だったのはテレビ端子の進化(?)だったようで、ブルーレイ(DVD)とアンプとレーザーディスクとビデオとWii(現在はおうちカラオケカラオケ専用...。 当初、運動のため購入したはずのWii Fitのボードが”いつまで休眠しているのかな?”と、責めているように存在していますが...。悪魔)のすべてをつなぐことが出来ないそうです。ガーン

レコードプレイヤーレコードの復活どころか、次に、何をあきらめざるをえないのか、主人の苦悩と挑戦はまだまだ続きそうです。アセアセ


  


Posted by Dreamer at 12:50日常の雑感

2012年05月25日

いちごとたけのこが、旬の季節です☆

 


「うちにも、いちごいちごの苗があるはずなんだけど、ピンクの花や赤い花お花を写した写真はいっぱいあっても、しっかり実がなった写真は、あんまりないよね。。。タラーッ

「どうやら、うちのいちごはおかあさんの自己満足の”観賞用”みたいだ。。。アセアセ

「でも、Oさんのおとうさんが畑でつくられたいちごを、おすそわけでいっぱいいだたくから、うれしいね。スマイル


「新鮮なたまねぎと、Oさんの手作りいちごジャムもいっしょに、いただいちゃった。ニコニコ



  ************************************


日曜日、和歌山で買ってきたいちごパックはご近所へのお土産にお届けして、夕食時にはOさんが届けてくださっていたいちごを思いっきり堪能させていただいたのですが、火曜日の朝、Oさんからお電話黒電話をいただいて、「天気が悪くなる雨 前にと、またたくさん収穫してあるから、昼休憩の時にでも取りにこれたらおいで。」とのことでした。

ちょうど和歌山のお土産プレゼントをお届けしたかったので、「忙しかったら無理だけど、無事に定時に職場を出ることができたらうかがいます。」とお約束をして、またまた、畑で収穫したばかりのいちごをいっぱいいただいてきました。赤面

とっても新鮮なのだけれど、家庭菜園のいちごは傷みだすのも早いようなので、夕食の後、家族みんなで贅沢なくらい大胆にいだだきました。ピカピカ




それでも食べきれなかった分は、そのままレンジでチンして、甘さ控えめの果実入りソース状態に加工しておきます。

それを寒天で固めて冷やすと、ほんのり甘いいちご寒天になって、ヨーグルトやアイスクリームに添えて一味違うデザートになりました。ハート





いちご寒天 カルピスバージョンと、いちごのデザート。





  ************************************


日曜日に、道の駅 紀の川万葉の里で購入してきたゆでたけのこには、”はちく”と書かれてあったのですが、購入した時の私は普通のたけのことどう違うのか、あまりよくわかっていませんでした。キョロキョロ

ところが、根元の部分はたきこみごはんにして、先端から真ん中の部分を味付けしたおだしで炊いてみたところ、どちらもやわらかくてとてもおいしく、家族みんなに大好評でした。

 


味付けして炊いたうちの一部は、昨日、簡単ちらしずしの具にもなりました。




いちご寒天を作ったついでに、思いつきで、以前、粉寒天を買った時についていたレシピに載っていた”豆乳の茶碗蒸し風”を作ってみました。

 


”たけのこを炊いただしにスナックえんどうやえびやいかなどを追加して煮て具にして、器に入れておき、そこにだしをとかせた寒天と豆乳をまぜたものを入れて、冷やし固める”予定が、うっかり、スナックえんどうを煮過ぎてとけてしまったので、開き直ってペースト状にして器の一番底に入れてみました。

いい素材が入手出来たら、私の”なんちゃって手抜きクッキング”でも、少なくても自己満足できるレベルくらいのメニューにはなっているようです。赤面

  続きを読む


Posted by Dreamer at 13:18食生活についての雑感

2012年05月25日

5月下旬の風景 2012

今週は、なんだかあっというまに週末になってしまいそうな慌ただしさの中、それでも花壇の表情は刻々と移り変わっています。

昨日、サハラ98が咲きました。スマイル

 







リバプールエコーも、

咲きかけています。












白から黄色に
花色が移り変わる
ハニーサックルの
色合いが好きです。





去年、ホームセンターで見つけて購入した紅色のハニーサックルも、今年は花をつけ始めています。

 


バックヤードで、いつのまにかひっそりと花をつけていました。




これも、長年年越しをしているミニバラ。



トマトの実も、少しずつ大きくなっています。

 



 ***********************************


【追記:5/26】

今朝のリバプールエコー。

 


サハラ98




エプライドと、ラベンダー。

 




 ***********************************



【2012年 My Garden 開花状況(5/25)】 ※赤字は開花済

<四季咲きバラ、つるバラなど>
ハーモニー ②ジョギングブルー ③ミッドナイトブルー  ④ダブルデライト 
ゴールデンシャワー ⑥スペクトラ ⑦リバプール・エコー ⑧チャールストン
エプタイド ディスタント・ドラムス ⑪ブルーオベーション ⑫サハラ98 
クリムソン・グローリー ⑭もっこうバラ(黄) ⑮もっこうバラ(白) ⑯カクテル
⑰パーティ・タイム

<ミニバラ>
テディベア ②スカーレットオベーション ③イースターイエロー ④フラッシュシルク




  
タグ :my garden


Posted by Dreamer at 08:50My Garden

2012年05月24日

ロンフーダイニング 堺北花田店 (5/20:堺)

遅めの昼食レストランと言うよりむしろ、もうすでに早めの夕食と言う時間になっていましたが、母を実家へ送り届ける前に、最後の休憩をかねて立ち寄ったイオンモール堺北花田店。ここには、阪急百貨店の系列の堺北花田阪急が隣接していることもあって、一度訪れてみたかったところでした。

さすがにバイキングは重すぎるということで、選んだお店は主人の好きな麻婆豆腐と炒飯の専門店であるロンフーダイニング

 


炒飯を3種類選んで取り分けることにして、ロンフーセット(石焼き麻婆豆腐(小)+サラダ+冷菜:400円)、スィーツセット(スィーツ+サラダ+冷菜:350円)、韓国冷麺セット(韓国冷麺+冷菜:450円)をつけてみました。




1番好評だったのは、メニューにも「一番人気」と書かれていた楊州炒飯。




龍虎炒飯と、期間限定の季節の炒飯からタコとレタスのぺペロンチーノ風チャーハン。

 


一番まろやかな普通の辛さを選んだのにそれでもかなり辛かった麻婆豆腐と、スープがさっぱりしておいしかった韓国冷麺。

 


スィーツセットのスィーツはマンゴープディングを選んだので、杏仁豆腐も追加オーダー。

 


最初は「あまり食べられない。」と言っていた母も、わいわい取り分けて一緒に食事をすると、何のかんのと言いながらいろいろしっかり食べていました。スマイル


毎日の日常生活を大切にすることは、もちろん大切だと思うのですが、あまりにも狭い範囲で凝り固まってしまうと、視野や発想まで狭くなってしまうから...。

ほんの少しだけ違う次元でものごとを見る時間は、心のゆとりにつながると信じています。

思い出の場所は、”過去”という思い出の時間の中だけに存在するのではなく、ほんの少しだけ思いきって、無理をしない範囲で一歩を踏み出せば、必ず、”現在”に、そして”未来”にもつながる新しい大切な何かが見つかるような気がします。



泉南~高野山 母の日ドライブ 2012”の1日は、そんな風に、なんとか無事に終了したのでした。ニコニコ


おとうさん、ありがとうございました。本当に、お疲れさまでした。


<ロンフーダイニング 堺北花田店の所在地>
◇大阪府堺市北区東浅香山町4丁1-12 イオンモール堺北花田店4F ℡:072-240-5311


  続きを読む


Posted by Dreamer at 11:09グルメ (大阪)

2012年05月24日

柿の葉すし本舗 たなか (5/20:橋本)

”私の母にとって、胡麻豆腐と言えば「濱田屋」”というのと同様に、”主人にとって、柿の葉寿司と言えば「たなか」でないといけない”ようで、立ち寄ってくれたのは柿の葉すし本舗 たなか はしもと店。




 




ここで購入した我家のお土産の柿の葉すしは、
子供たちの夕食の1品になるはずが、
なぜか、夕方に大阪で遅めの昼食を
済ませたばかりだった主人が、ほとんど
食べちゃいました...。タラーッ

好物って、そんなものですよね。。。スマイル








柿の葉すし本舗 たなか はしもと店の所在地>
◇橋本市市脇1-729 ℡:0736-34-1600


  


2012年05月24日

産直市場 よってって 高野口店 (5/20:橋本)

山を降り、橋本市内に入って町の中を走っていると、”産直市場 よってって”という看板が見え、「ずばり、そのままのネーミングのお店だね…。」と立ち寄ってみたのは、産直市場よってって 高野口店。

 


切り花が安くて種類も豊富で、高野槇がたくさん置いてあったのが印象的でした。

母は、今までの道の駅で買いそびれていたという、びわの葉等の産直品のお茶を見つけてうれしそうでした。


私は、”紀州南高梅100%の梅酢”という表示に、ついつい、梅酢を衝動買い。ちゃんとお料理に使いこなせるといいのですが...。キョロキョロ アセアセ





産直市場よってって 高野口店の所在地>
◇和歌山県橋本市高野口町名倉251-1 ℡:0736-43-2200  
 

   


Posted by Dreamer at 09:50お出かけ (南紀)

2012年05月24日

木材 直売所 (5/20:かつらぎ付近)

高野山へむかう途中、480号線を走っているクルマ時、大きな家の前でいろいろな木材を並べているところがありました。通り過ぎながら見ていると、「直売所」「100円から」というような案内板も見えました。





「いい感じの木が、いっぱい並んでたね~。」
「立派な木材はさすがに100円ではないだろうけど、ガーデニング用の花台にできそうなのがあったなぁ...。」

と、ぼそぼそ言う私に、「たぶん、帰りはこの道を通らないだろうし、いつか、また来たらってことで覚えておき。」と冷たくおおせの主人。
「方向音痴の私が、場所を覚えている訳ないじゃない。」と、なぜか変な自信たっぷりに答えていた私でした。キョロキョロ アセアセ

とにかく、その付近を通る直前に温泉のような匂いがしていたので調べてみると、どうやらかつらぎ美嶋温泉の近くのようなので、「今度、もし、この道を通ることがあったら、”温泉の近くの木材直売所”って思い出したらいいってことだよね。」という会話をしていたのですが...。

高野山からの帰路の途中、「柿の葉すしを買って帰りたい。」という母の希望から、「柿の葉すしといえば、たなかだろう。」と主人が検索したナビの指示どおりに走っていると、往路と同じルートを戻っています。

「どうやら、途中まで一緒の道を戻っていくみたいだ。」ということで、立ち寄ってもらえた木材直売所。

 



そこで見つけた掘り出し物の木材です。スマイル

最初は、植木鉢を置いて花壇のレイアウト変更に
重宝しそうな大きさと高さだと思ったのですが、
それ以上に、ガーデニングの際に
中腰で作業をする際の腰かけにしても
ちょうど良さそうで、200円。

こういう旅先でのなにげない出会いと発見が、
なんとなく、うれしく思えます。ニコニコ


山道を走っている車中から見た風景。





  


Posted by Dreamer at 08:52お出かけ (南紀)

2012年05月23日

胡麻豆腐 濱田屋 (5/20:高野山)

昔から、高野山へ来ると必ず母が立ち寄って胡麻豆腐を買っていた、胡麻豆腐 濱田屋

 


少しわかりにくい場所にあるため、母も私も場所をはっきり覚えていなかったにも関わらず、子供たちが小さい頃高野山へ訪れた際に実家の母へのお土産を買いに来た時の記憶だけで、主人はお参りの後すぐにこの店へ連れていってくれました。クルマ ここに至って、母から主人への賞賛は”尊敬ピカピカ”の域へと達したようでした。拍手
(通りから入る道のところをしっかり覚えていたのは確かなのですが、一応、ナビ検索で確認を取っておられていましたが...。ヒ・ミ・ツ

主人が精進料理をあまり好きではないのと、朝市からスタートして、途中道の駅などで休憩するたびに、おいしそうだと思って購入したものをあれこれつまみながらやってきたので、昼食レストランは大阪へ戻ってからゆっくりと食べる予定でしたが、このお店の一角で胡麻豆腐をいただくことができるようになっていたため、せっかくなので、ここで少し休憩し、出来たての胡麻豆腐をいただくことにしました。

主人と母は、土日限定の抹茶胡麻豆腐デザート風(450円)、私は普通の胡麻豆腐わさび添え(300円)をお願いしました。

 


小さな店舗内の一角に設けられた席ですので、のんびりくつろぐという雰囲気ではありませんが、そこから見える庭の風情はいい感じです。スマイル

 


お庭で胡麻豆腐を作っている水の試飲が出来るということなので、立ち寄って飲ませていただきました。

 


昔を懐かしみながら思い出の場所を一緒にたどっていくという、そういう小さなひとつひとつの実行と、そこにさらに新しい思い出を積みあげていく事が、私なりにできるせめてもの”親孝行”だと思っています。


  ***********************************



いくら保冷バックに保冷剤を入れて
持っていっているとはいえ、
真空パックになっていない
生の胡麻豆腐のため、
濱田屋の胡麻豆腐は自宅分のみ購入。

子供たちにはあまりウケないけれど、
この味わいには、私にとっても
思い出の分だけ、さらに奥深いものがあると思います。赤面



胡麻豆腐 濱田屋の所在地>
◇和歌山県伊都郡高野町高野山444  ℡:0736-56-2343


  


2012年05月23日

高野山の風景 2012.5.20




”Plan → Do → See”の鉄則に基づけば、”スケジュールを立てて、実際に出かけて行って、記録をまとめて、届けてあげるメール”ところまできちんと終了しないと、母の日のプレゼントプレゼント代わりとは言えない...と思う私ですので、とにかく写真データを整理して、時系列に沿ってまとめていくところまで、たんたんと綴っていきたいと思っています。

※申し訳ありませんが、そういう”超個人的事情”により、しばらく連続投稿が続きますことをご了承いただきますよう、何卒、よろしくお願い申し上げます。m(__)m (てんこもりスタッフのみなさまへ)


  ***********************************


山道に入ると曲がりくねった道が続くので母の車酔いを心配したのですが、少しでも気がまぎれるようにと、我家で咲いたバラとハーブの花びらなどを集めたポプリとその日の朝花壇に咲いていた花で作ったタッジ―マッシーお花を後部座席に用意しておいた香りの効果や、母にとっては本当にひさしぶりの遠出で窓から見える山の景色を喜んで見ていたこともあって、元気なまま、無事に高野山に到着しました。スマイル

ところが、到着した時にはすでにお昼前になっていたこともあり、今までに何度か子供たちを連れて訪れた際に車を停めていた中の橋駐車場は満車状態でした。

たまたま、観光案内所付近から道を上がっていく途中、墓所側の道にそって駐車できるように区切られたスペースが用意されているのを見て、「観光というよりお参りに訪れたお年寄りには、近くに車を停めて行けるから、親切な配慮だね。」という話をしていたため、足が弱っている母にとってもできるだけ近くに停めてお参りできる方が便利なので、駐車場に停めるのをあきらめて、もう一度、道を降りて行く際クルマ、主人が「たぶん、この辺りだったと思う。」と見当をつけて駐車してくれました。

すると、私はもちろん母でさえ、近辺にある歴史に名を残しておられる方々のお墓をメドに参道を歩いていって探さないとどのへんかわかっていないというのに、そこから入ると本当にすぐそばに母方のお墓がある地点だったため、母はとてもびっくりして感動していました。オドロキ

 


この日の母の日ドライブクルマは主人の協力なしには実現しなかったことなので、当然、母も私も主人にとても感謝ピカピカしていたのですが、主人が一番株をあげたのは、どうやらこの一件だったようです。帰路の車中でも、母は何度も「おとうさん*は、すごいなぁ...。ニコニコ 」と繰り返し言っていました。

(* 呼び方が難しいと思うのは、うちの主人のことを私は子供たち目線で「おとうさん」といつも呼んでおり、たまに実家に行けば私の父もまた「おとうさん」。時々、両方が混乱するようなのですが、私の母にとっても、主人は「(孫である私の子供たちの)おとうさん」、私の父もまた「(私にとっての)おとうさん」。本当に、ややこしいと思います。タラーッ そういう点では、子供たちが小さい頃に同居していた主人の義母は、長い間、「(子供たちにとっての)おばあちゃん」という呼称にみんなが慣れてしまっている分だけ、孫である子供たちにとっても確固たる存在感があって、たぶん、私の母にとっては、やはり、正直なところ微妙な部分でうらやましく思っているのだろうなぁ...と、娘の立場として、思います。)


  ***********************************


ちなみに、”PDCAサイクル~Plan(計画)→ Do(実行)→ Check(評価)→ Act(改善)の 4 段階~”という言葉もあるようです。

こういう場合の”Act(改善)”って...”来年の母の日プレゼントには、今回の反省を踏まえて、さらに改善し、バージョンアップした計画を立ててあげる”ということになるのでしょうか。。。キョロキョロ アセアセ


<高野山観光協会 中の橋案内所の所在地>
◇和歌山県伊都郡高野町大字高野山49-1




  


Posted by Dreamer at 13:03お出かけ (南紀)

2012年05月23日

道の駅 紀の川万葉の里 (5/20:かつらぎ町)

次に休憩に立ち寄ったのは、道の駅 紀の川万葉の里。この敷地から、紀の川万葉の里公園が続いており、紀の川と山が一望できるとても気持ちのいい景色が広がっていました。スマイル

 





  


「まるで、道中にトイレ休憩をかねて、あちこちのお土産物屋さんへ立ち寄るバスツアーのような行程だね...。アセアセ」と言いながら、主人もまた、興味深く店内をいろいろまわって、道の駅探訪を楽しんでいるようでした。

ゆでたてほやほやのゆでたけのこもあったのですが、すぐに調理出来ないので、パックになったものを購入。車中でつまめるように、柿の葉ずしパックも購入しておきました。

 




<5/20 途中休憩処 リンク集>
【近畿 道の駅】 根来さくらの里
【近畿 道の駅】 紀の川万葉の里

<道の駅 紀の川万葉の里の所在地>
◇和歌山県伊都郡かつらぎ町窪 ℡:0736-22-0055


  


Posted by Dreamer at 10:56お出かけ (南紀)

2012年05月23日

道の駅 根来さくらの里 (5/20:岩手)

今回は車酔いの心配がある母を連れてのドライブクルマですので、こまめに休憩をとる必要があることもあり、いつも以上に途中の道の駅に立ち寄っていました。

泉南から和歌山に入ったばかりのところで、休憩に立ち寄った道の駅 根来さくらの里




 


母は重い荷物を持てないため、ふだんは自宅の店近辺以外での買い物は父かお手伝いしてくださる方にお願いしていることもあり、新鮮な産直品がいろいろ並ぶ道の駅での買い物も楽しそうです。スマイル

母から預かったお土産購入費用からレジで会計をする会計担当の私と、たくさん野菜を買ってもちゃんと車まで持って運んでくれる荷物持ち兼運転手担当の主人がついているため、うれしそうにたくさん野菜や果物を買いこんでいました。ニコニコ

我家分として、購入したものから。車中での飲み物用や朝市で生ものを購入した時に備えて、保冷パック3つに保冷剤をたくさん車に積んであったため、当日の夕食用に生のごま豆腐等も安心して購入できたのがよかったと思いました。

 


ちょうど、この日はこの根来さくらの里でもイベントDAYだったようで、2000円以上お買い上げの方の記念の粗品として、「祝JA紀の里 合併20周年」のおせんべいをいただきました。ピカピカ





<5/20 途中休憩処 リンク集>
【近畿 道の駅】 根来さくらの里


道の駅 根来さくらの里の所在地>
◇和歌山県岩出市押川37-1番地 ℡:0736-69-0210

  


Posted by Dreamer at 09:03お出かけ (南紀)

2012年05月23日

田尻漁港 朝市 (5/20:泉南)

田尻海洋交流センターは関西国際空港の対岸にあり、日曜朝市はいつも賑わっています。

 



当日、現地につくまで知らなかったのですが、特別イベント(田尻漁業農業祭&泉州黄たまねぎ祭)も開催されていたため、今まで以上に人出が多く、会場はとても混雑していました。オドロキ

 


朝食はコーヒーと菓子パンを軽くで済ませて、早朝に自宅を出発し、朝市で購入する出来たてのお総菜などを食べるのを楽しみにしてきたため、とりあえず、特別出店のしじみ汁と海産物の揚げたて天ぷら等を購入し、この日は特別に解放されていた海洋交流センター受付コーナーの待合テーブルでいただきました。スマイル

 


ここでは、漁船に乗って刺網漁やかご漁を体験し、関西国際空港付近までそのままクルージングして旅客機の離発着風景を海上から見学するツアーと、その後、通常のバーベキューセットにその日自分たちが乗った漁船で獲れたばかりの魚介類も加えて、センターのバーベキューガーデンで処理をして、焼いたり天ぷらにして、港の風景を臨みながらいただける漁業体験フルコースがあり、土・日・祝日限定でおとな1名と小学生の子供1名での親子セット特別料金が設定されていたため、子供たちが小学生の頃に何度か参加したものでした。

 


その頃は、まだ、個人で作成していたHPはガーデニングが中心で、ブログなどもなかったため、きちんとした記録が残っていません。

”記録”というものの本当の価値は、その時すぐではなく、時間が経過し”思い出”となってしまった時、その大切さと重要性がわかるもののような気がします。

朝市の風景から。

  


泉州黄たまねぎ「吉見早生」キャンペーンの野菜のかき揚げ試食会。

 


最初、実家を出る時は「車酔いするといけないから、朝ごはんは食べないでおく。」と言っていた母も、この雰囲気の中でのしじみ汁や揚げたて天ぷらやかき揚げの魅力に勝てず、おいしそうに少しずつ食べた後、会場内をゆっくり歩いて海鮮物や野菜や出来たてのお総菜などの買い物を楽しんでいました。スマイル


  ************************************


この日子供たちの夕食メニューの一部になった、朝市で購入したあなごやわかさぎの天ぷら、たこめし、かまあげ。

  



  ************************************


  


田尻海洋交流センターの所在地>
◇大阪府泉南郡田尻町りんくうポート北1番 ℡:072-465-0099



  


Posted by Dreamer at 08:03お出かけ (大阪)

2012年05月22日

TANTO屋 (5/18:加古川)

この日、私は勤務日だったのだけれど、主人が平日休みで娘も終日自宅にいるというので、「もし職場が忙しくて出ることが出来なかったら無理だけれど、定時過ぎくらいに出てランチに出かけることが出来たら、合流する」という約束をしており、なんとか無事に合流して訪れたのは、TANTO屋。

 


今月初めのGW昼食会の日には娘は所用で参加できなかったのと、シェフやスタッフの方々にいろいろお世話になったお礼をお伝えしたい気持ちもあって、ランチレストランにうかがいました。

いつの頃からか、我家がここを訪れる時は、”グルメセット(1680円)に、ミニパスタ(380円)をつけて”というのが定番になっています。主人のビジネスランチや私のひとりランチに対する我家予算枠からは超えているけれど、家族でのお楽しみのお出かけランチとして、充分すぎるくらいの満足感を与えていただける内容にいつも感動してしまいます。日常生活の中に彩りを添える、ちょっと贅沢なランチタイムのひとときです。スマイル

最初の前菜。




スープとミニパスタ。

 


四万十鶏のオーブン焼き。




特製ベーコンステーキ。




播磨灘の鯛と魚介のポワレ。




いつも思うことなのですが、同じメインメニューでもその時々に旬となり入手できる野菜とソースの変化によって、全然違う印象に感じます。ニコニコ

お楽しみのデザート。星形のパイナップルがかわいくて、こんな細かいところへも気配りと遊び心を感じます。ハート

 


この日の会談で「泉南~高野山 母の日ドライブ」の実施日が決定されたのは、おいしいお料理で主人のご機嫌がよくなっていたおかげだと、実はひそかに思っている私です。ヒ・ミ・ツ

ありがとうございました。赤面


TANTO屋:過去ログ>
・GW昼食会 2012 At TANTO屋 2012.5.4
 ~2012年 GW昼食会仕様 特別メニューコース~ 
2012.4.20
 ~グルメセット(播磨灘の鯛と魚介のポワレ、四万十鶏のオーヴン焼き)、ビーフシチュー~ 
2012.3.19
 ~グルメセット(播磨灘の鯛と魚介のポワレ、特製ベーコンステーキ、四万十鶏のオーヴン焼き)~ 
TANTO屋の冷凍ピザ
2012.2.11
 ~グルメセット(播磨灘の鯛と魚介のポワレ、特製ベーコンステーキ)~ 
2012.1.5
 ~グルメセット(四万十鶏のオーヴン焼き、特製ベーコンステーキ、国産牛ヘレステーキ)~ 
2011.10.29
 ~グルメセット(播磨灘の鯛とスズキのポワレ、加古川産厚切りベーコンステーキ、薩摩ハーブ鶏のオーヴン焼き)~ 
2011.8.27
 ~グルメセット(和牛ロースステーキ、和牛ロースミニステーキとエビフライ、鯛のポワレ)~ 
2011.7.9
 ~グルメセット(和牛ロースステーキ、焼き鯛と鱧のポワレ)日替わりランチ(骨付きチキンのステーキ)~ 
2011.6.17
 ~グルメセット(薩摩ハーブ鶏のオーブン焼き)日替わりランチ(白身魚のフライ)~ 
2011.4.9
 ~グルメセット(和牛ロースステーキ&エビフライ)、ビーフシチューセット、日替わりランチ(骨付きチキンのステーキ)~ 
2011.2.14
 ~日替わりランチ(鶏のソテー)、パスタランチ~ 
2011.1.8
 ~冬のグルメコース、日替わりランチ(骨付きチキンのステーキ)~

   <2009~2010年の記録は、こちらから>


TANTO屋の所在地】
◇兵庫県加古川市野口町良野1759 ℡:079-454-2332
 



  


Posted by Dreamer at 06:04グルメ (加古川)

2012年05月21日

金冠日食の朝の風景

今朝、テレビでは金冠日食の話題で持ちきりだったので、なんとなく薄暗く感じる表に出て、いつものように水やりをしながら、私もやはり少しは空が気になっていました。

そんな今朝、咲いていたハーモニーの花。スマイル




ちょうど金冠日食の時間だったので、ご近所でも日食メガネを使いながら空を見あげている方もおられる中、いつものようにデジカメで花壇のバラを撮影している私..。自分でも、”ま、こういう人間もいるよね。。。」とちょっと、あきれてしまいます。キョロキョロ アセアセ

バックヤードのミニバラも、いつのまにか咲いていました。ニコニコ





 ***********************************


日曜日の夜、自宅へ戻ると、Oさんが届けてくださった収穫したばかりのいちごいちごとスナップえんどうが待っていました。




また、気持ちばかりのお土産を持って、Oさんのところへもうかがいたいと思っています。赤面


 ***********************************


【2012年 My Garden 開花状況(5/21)】 ※赤字は開花済

<四季咲きバラ、つるバラなど>
ハーモニー ②ジョギングブルー ③ミッドナイトブルー  ④ダブルデライト 
ゴールデンシャワー ⑥スペクトラ ⑦リバプール・エコー ⑧チャールストン
エプタイド ディスタント・ドラムス ⑪ブルーオベーション ⑫サハラ98 
クリムソン・グローリー ⑭もっこうバラ(黄) ⑮もっこうバラ(白) ⑯カクテル
⑰パーティ・タイム

<ミニバラ>
テディベア ②スカーレットオベーション ③イースターイエロー ④フラッシュシルク




  


Posted by Dreamer at 22:20My Garden

2012年05月21日

泉南~高野山 母の日ドライブ 2012 (5/20)

 


先週の金曜日、平日休みだった主人と娘と3人で出かけたランチレストランの際、私の母を誘って高野山へ行く事について話していると、いきなり、「先延ばしにしていてもしょうがないから、明後日の日曜日の早朝に出て、行こう。」と主人が言ってくれ、すぐに店にいる母に電話をかけたら、「行きたいけど...。遠いから、申し訳ないし...。タラーッ」と、あいかわらず、ぐじぐじ言っていた。ムカッ

「私だけでも高野山へ行くつもりで、こっちを出来るだけ早く出て午前7時から8時までの間にとにかく迎えに行くから、行きたくなかったら無理には言わない。行きたかったら、その時間には出かける準備をして待っていて。」と伝えていた。

急な話だったので、翌日の土曜日に急いでスケジュールを組んでいたら、母から電話があって、「本当に、連れていってもらえるの...?遠くで大変だったら、泉南の漁港のとこへ連れていってもらえるだけでも、いいよ。。。」と言っていた。

 


子供たちが小学生だった頃、泉南の田尻漁業共同組合が海洋交流センターで行っている、漁業体験と関空クルージングの後、お昼にはバーベキューコーナーで獲れた魚なども加えたバーベキューセットをいただける漁業体験フルコースに何度か参加していて、その時に食べきれないほど獲れた魚やたこやアナゴなどはそのままでも焼いたり天ぷらなどにしてでもお持ち帰りにしていただけたので、私の実家へ帰りに立ち寄った際にお土産として持っていっていた魚や天ぷらなどがおいしかったため、ずっと行ってみたかったそうなのでした。

大阪から、どういうドライブルートで高野山へ入るのかによっては、ちょっとはずれるくらいで田尻漁港は通り道になる。

土曜の夜、帰宅した主人に相談すると、「どっちみち、早朝に移動するつもりだし、田尻に行くならぼくも朝市に行きたいし、田尻まわりで高野山へ入ったらいいやん。」とのことでした。

そして、昨日の午前6時半ごろ、大阪へむかう車中から実家へ電話ケータイをかけたら、「もうすでに、すぐに出かけることができる体制で待っている。ありがとう。」と、うれしそうな母の声がした。

いろいろ病気もしたし、すっかり足が弱っているので、ずいぶん長い間、自宅と店と病院以外のところへはほとんど出かけていない私の母を連れ出した、「泉南~高野山 母の日ドライブクルマ」は、そんなふうに、(いかにも、我家らしく...アセアセ)あわただしく、スタートしたのでした。


<泉南~高野山 母の日ドライブ 2012 (5/20) 記録ログ>
田尻漁港 朝市 (5/20:泉南)
道の駅 根来さくらの里 (5/20:岩手)
道の駅 紀の川万葉の里 (5/20:かつらぎ町)
高野山の風景 2012.5.20
胡麻豆腐 濱田屋 (5/20:高野山)
木材 直売所 (5/20:かつらぎ付近)
産直市場 よってって 高野口店 (5/20:橋本)
柿の葉すし本舗 たなか (5/20:橋本)
ロンフーダイニング 堺北花田店 (5/20:堺)


  


Posted by Dreamer at 06:43お出かけ (南紀)

2012年05月19日

トマトの青い実

今日、水やりする時に、そろそろ支柱を立ててあげようとトマトの苗を見たら、青い実がついていました。ニコニコ

 




こんなに小さくても、
ちゃんとトマトらしい香りがする。

そんな、ささいなことでも
うれしく思えることが、
子育てと共通しているような
ガーデニングの醍醐味なのでしょう。赤面




  


Posted by Dreamer at 21:00My Garden

2012年05月19日

わふう菜館 こんぺいとう (5/17:荒井)

一昨日、約半年ぶりに訪れたこんぺいとう。いつものようにお総菜の小鉢が並んだランチを前にすると、やはり、ほっとします。スマイル




タイミングがあわない時はとことんあわないもので、なかなか所用ついでのお出かけでこちら方面へ来ることがなかったり、やっと訪れることができてもランチレストランがお休みの日だったりして、気がつくとこんなにひさしぶりだった...という感じです。

 


”一期一会”

”その時に、その人と出会い、共に過ごすひとときは、一生に一度の機会と思って、お互いに誠意を尽くす”という、思い。

よく”偶然は必然”と言われているように、何かのきっかけで誰かと出会うのには、大切な意味があるのかもしれないと、心から思います。

たとえ、何らかの事情で会えなくなってしまっても、思い出の日々は消えることなく、残っているものだから。

今、現在のひとときを、自分にとって大切にして生きていきたいものだと、再確認させていただいたような、気がします。

”誠意をつくす”ということは、けっして、相手に追従することでも服従することでもなく、”自分らしさを大切にしたうえで、自分にできる最大限の気持ちをつくす”ということなのだろう...と。

どんなに自分では相手への配慮をしているつもりであっても、人はみんなそれぞれ思い感じることは違うから、変な気遣いが逆効果になって、ただ自分自身を規制し不自由にするだけのものになるのかもしれないのだと。

(※前回、お話をうかがって感じていたことが、今回お話させていただいて、よりいっそう強く心に響いてきたような気がします。)






ひさしぶりにお会いしたおくにさんは、最近、韓国語を学んでおられるそうです。

韓国へ旅行された際に、現地で出会った方々が学び覚えた日本語で自国の良さをアピールされているパワーにふれ、おくにさんもまた日本に来られる観光客の方々に日本や播磨や地元の良さを伝えるためのコミュニケーションツールとして学ばれているそうで、そんな目標を持って勉強している韓国語は難しくてもやりがいがあって楽しいと、熱く語ってくださいました。

おふくろの味のようなお総菜ランチと共に、おくにさんのお元気な笑顔とお人柄のあふれる明るくて前向きなお話は、私にとって、こんぺいとうにおけるかけがいのない”ごちそう”なのだと、やはり、思いました。赤面

いつも遅めの時間に入って、ランチタイム終了時の最後の客になってしまうので、マスターやスタッフのみなさまに申し訳なく思いつつ、お腹も心も満たされてお店を後にしています。

ありがとうございました。ニコニコ

わふう菜館 こんぺいとう:過去ログ>
2011.11.28
2011.10.17
2011.8.19
2011.5.16
2011.3.30
2011.1.20
2010.12.22
2010.11.30
2010.10.7
2010.9.7
2010.8.5
2010.6.27
2010.4.28
2009.10.28
2009.7.15
2009.6.11

<わふう菜館 こんぺいとうの所在地>
◇高砂市荒井町扇町10-9  ℡:079-443-1042




  続きを読む


Posted by Dreamer at 08:17グルメ (高砂)

2012年05月18日

母の日、長期計画

今朝の花壇の風景と、”つぶやき”です。

 


昨日の夕方、実家の店にいる母へ電話黒電話をかけました。

「母の日は過ぎてしまったけど、今度、誘いに行くから、一緒に高野山へ(母方の)おじいちゃんとおばあちゃんのお墓参りに行こう。」と言うと、案の定、「行きたいけど、店もあるし...おとうさんが行かせたがらないやろうし...。」という返事でした。

  


「店番や家事はお手伝いの方に仕事としてお願いして代わってもらえるけど、おじいちゃんとおばあちゃんのお墓参りに行って思い出話をできるのは娘の私しか出来ないんだから、”(私)がお墓参りに行きたいから、誘っている”とおとうさんに言っておいて。」

「一昨年から去年にかけておとうさんが倒れて入院するたびに、家のことも店のこともおかあさんがひとりでがんばってたんだから、1日くらい、おとうさんがひとりで店番して、家の心配をしたって、ぶつぶつ文句を言われる筋合いはないじゃない。」

人(母)を変えようとするならば、まず、自分(娘)から先に変わらないといけない”と、決意した人間は、強気です。キョロキョロ



夜、主人にその話をしたら、
  「”どこかでおいしいものを食べるレストラン”という
   おまけがあるなら、つきあって、
   連れてクルマ行ってもいいよ。」  
  という、前向きな提案が返ってきた。オドロキ




いつ実現するのかは、まだ未定ですが、実行した後には、背中を押していただいたご報告をかねて、高野山のお土産プレゼントを持って訪れたいと思っています。ありがとうございました。
(ガーデニング記録植木鉢というより、公開私信メールのようなものですね...。アセアセ

 

ハニーサックルの花も咲き始めました。ハゴロモジャスミンと、バラと、ハニーサックルの香りが漂うと、やはり、癒されます。赤面

  


Posted by Dreamer at 08:06My Garden

2012年05月17日

5月中旬の風景 2012

スカーレットオベーションが咲きました。スマイル






  ミニバラを何年も年越しさせるのは難しいのだけれど、
  ダメになる前に、挿し木苗を作っておいたものが
  なんとか根付いて、残っているものもあります。

  これは、いつの頃の何という種類かわからない。
  白いバラは、私のデジカメと撮影技術では
  なかなか、うまく写せません。アセアセ



  ***********************************


「あさごはん、たべたいけど...。おかぁさんが、カメラカメラをかまえてまってるしなぁ...。タラーッ





「すいれんのはっぱにかくれて、こっそり、たべようかな...っと。ハート

 



  ***********************************



【2012年 My Garden 開花状況(5/17)】 ※赤字は開花済

<四季咲きバラ、つるバラなど>
①ハーモニー ②ジョギングブルー ③ミッドナイトブルー  ④ダブルデライト 
ゴールデンシャワー ⑥スペクトラ ⑦リバプール・エコー ⑧チャールストン
エプタイド ディスタント・ドラムス ⑪ブルーオベーション ⑫サハラ98 
クリムソン・グローリー ⑭もっこうバラ(黄) ⑮もっこうバラ(白) ⑯カクテル
⑰パーティ・タイム

<ミニバラ>
テディベア ②スカーレットオベーション ③イースターイエロー ④フラッシュシルク




  


Posted by Dreamer at 06:22My Garden

2012年05月16日

馳走亭わさびや (5/14:加古川)

先日、あかねの湯温泉マークでくつろいだ後、駅前での買い物にむかう途中自転車、ランチレストランに立ち寄ったのは馳走亭わさびや

 


おすすめの気まぐれランチ(980円)のこの日のメイン2種は、豚バラと大根のキムチ煮、エビとあなごの天ぷらでした。

 



食後のドリンク(150円)には、
抹茶こんにゃくもちがついてきます。

ネットで見つけたサービスクーポン利用で
ドリンクとデザートを
いただきました。スマイル



馳走亭わさびやの所在地>
◇加古川市加古川町北在家2723 センタービル1F ℡:079-424-8328


  


Posted by Dreamer at 14:10グルメ (加古川)

2012年05月16日

弱点を知り、むきあうこと

ハゴロモジャスミンの花が咲きだして、漂っている香りが好きです。スマイル




いろいろなバラの香りとあいまって、とても心地いい気分になります。 スカーレットオベーションが、もうすぐ咲きそうです。ニコニコ

 



   ************************************


昨夜、テレビ朝日で放映されたたけしの健康エンターティメント「みんなの家庭の医学」のテーマは「ストレス脳」だった。

とりあげられた症状の数々に心当たりがありすぎる私は、間違いなく、「ストレス脳」派だと確認するために観ていたようなものでした。

”どちらが悪いということではないけれど、お互いの性格からくる相性が悪い”という人間関係の中で、”1年365日、起床時から就寝時まですべての言動において、相手の意向をうかがい、許可を得ないといけない”という服従を強いられたストレスを何年間も我慢し続けた結果の後遺症として、さながら、ハチに刺されたアナフィラキシーのように、強度のストレスに対してアレルギーを持っている事を自覚している身としては、自分のストレスに対する限界について慎重にならざるをえない訳で...。ガーン  よく、”我慢は美徳”だというけれど、我慢の仕方と方向を間違えると、かえって逆効果になるものだと、今では私は思っている。

人はみんな、性格が違うように、それぞれが長所と短所を持っていて、得意なものがあれば弱点もあるものだから。

自分が持つ弱点を自覚して、そのハンディキャップを超えるだけの得意な分野を見つけ、伸ばしていけるように努力するしかないと思う。


閑話休題。


昨夜のテレビで、「ストレス脳」を「リラックス脳」に変えるには、「自分が快適で心地よいと思える香りを嗅ぐこと」とありました。

確かに、大好きなバラとハーブを見ながら香りを楽しんでいる時、私はリラックスできていると思います。赤面

好きな音楽を聞いている時も同様だし、おいしいと思う食事を食べ、楽しいと思いくつろいだ時間を過ごし、心地いい空気に包まれている時も、自分がリラックスしていることを感じます。


もしかしたら、
自分の五感を大切にして、
第六感まで研ぎ澄まされた感性に至る時こそが、
究極の「リラックス脳」でいられる時なのかもしれない

と、思います。




   ************************************


「おかあさん、おはよう。おなかが、すいたよ~。ピカピカ




「写真を撮られるのは好きじゃないけど、おなかがすいてるから仕方がないな~。。。アセアセ

 



  


Posted by Dreamer at 06:46日常の雑感

2012年05月15日

サイクリングであかねの湯 (5/14)

週末、できるだけ休養を心がけて、さまざまな症状がマシになっても最後まで残ったのは、首から肩にかけてはれ上がっているようなハリからくる肩コリと痛み、片頭痛。

GW前後の職場が忙しかったのに、休日も家事やガーデニングでつい肩に力を入れてしゃかりきになってしまううえに、休憩にはPC前に座って画面を見たり、作業をしたり。そんなこんなで、定期的に起こる症状です。ちっ、ちっ、ちっ (40肩とか、50肩とか...思っても、指摘はしないでくださいね...。ヒ・ミ・ツ

そして週明けの朝、「タイミングよく、呼ばれてるよ。」と主人が手渡してくれたのは、あかねの湯温泉マークの新聞チラシでした。

2月以来、あかねの湯にはご無沙汰でしたが、気になった天気はいい晴れようなので、無理せず、のんびりを心がけながら、サイクリング自転車に出かけることにしました。

サイクリングであかねの湯にむかうのは、ちょうど1年前の5月中旬以来です。この時期は、サイクリングで走る途中、私と同じようにバラがお好きでガーデニングされているのだろうと思われるお宅の前を通るのが楽しくて、通りすがりにそれぞれのお庭の花たちお花を眺めながら、ゆっくり風を感じて自転車を進めていけます。スマイル

”あかねの湯でくつろぐ”とか、”買い物をする”とかいう直接的な目的だけでなく、その途中の過程が大切に思えるのには、気持ちの上で余裕が必要だな...と、しみじみ思いました。




ひさしぶりに訪れると、館内が改装され、本館のあかねの湯部分と新館の大汗房部分がはっきり分けられていたり、休憩コーナーが増えていたり、たくさんのマンガや雑誌が並んだコーナーがあったり、大きくリニューアルされていました。オドロキ

昨日は午後から自宅で所用があったので、大汗房部分はパスし、時間限定であかねの湯部分のみ。それでも、首や肩のハリや痛みが改善されて、少し楽になりました。ニコニコ


昨日の、加古川の風景。







  


2012年05月14日

”誰かを支える”、そして”支えられる”ということ



ミッドナイト・ブルーが咲きました。スマイル








   ************************************


音楽家であれ、スポーツ選手であれ、どんな道を追求するにしても、
本人がどんなにがんばって努力しても、きちんと”結果”を出して、
その結果を認め、支えてくれる人がいないと、
プロとして、その道で生き続けて行く事はできない。

いわゆる、”いい仕事”ができる人のそばには、やはり、
そのひとを本当に理解して、しっかり支えている素敵な人がいる。

支えている人が魅力的であればあるほど、
支えられている人や作品の魅力もさらに増しているような気がする。


昨夜、BS朝日で放映された「世界フィギュアスケート国別対抗戦 総集編」を観て、高橋選手のそばにいる本田先生の笑顔や(いつも必ず近くにおられている)長光コーチの事を思って、あらためて、そう思った。




バラの花の蕾がついて、花を楽しめるのはほんの数日の間でしかないのだけれど、そこに至るまでには長くて地道な努力の日々があって、その結果として、ただ自然にそこにある一輪の花のその瞬間の美しさが心を打つように。


   ************************************


私もまた、”人”として、誰かに支えられて生きており、それと同時に、誰かを支えて生きている。

だからこそ、自分の健康やいろいろなことをきちんと守っていかないと、誰かを支えるどころか、逆に重荷になってしまいかねないことを自覚して、毎日を過ごしていかないといけないなぁ…と、思っています。







   ***********************************


【追記:5/15】




小雨の中で、ひっそりと咲いていた
ローズゼラニウムと、タイムの花。






写真を撮ろうとすると、すぐに隠れてしまうくせに、エサが欲しい時はすっと出てきて、水面で口をパクパクさせるようになった睡蓮鉢の金魚。アセアセ




GWに訪れてくださったRINさんが、「大きくなったね~。」と感心しておられたのだけれど、だんだん金魚というより鯉のようになっていっているような気がして、睡蓮鉢では泳げない大きさにまで成長したらどうしよう...と、ひそかに心配していたりもします。。。タラーッ

ブルーオベーション。






   ***********************************



【2012年 My Garden 開花状況(5/14)】 ※赤字は開花済

<四季咲きバラ、つるバラなど>
①ハーモニー ②ジョギングブルー ③ミッドナイトブルー  ④ダブルデライト 
ゴールデンシャワー ⑥スペクトラ ⑦リバプール・エコー ⑧チャールストン
エプタイド ディスタント・ドラムス ⑪ブルーオベーション ⑫サハラ98 
クリムソン・グローリー ⑭もっこうバラ(黄) ⑮もっこうバラ(白) ⑯カクテル
⑰パーティ・タイム

<ミニバラ>
テディベア ②スカーレットオベーション ③イースターイエロー ④フラッシュシルク




  続きを読む


Posted by Dreamer at 09:03My Garden

2012年05月13日

今日は、母の日

今日は、母の日。チャールストンが、咲きました。ニコニコ




ゴールデンシャワーと、クリムソン・グローリー。

 


エプタイド。




今年も、白のもっこうバラは花つきがよくないようです。。。





 ***********************************


今朝、我家のハーブをいろいろ組み合わせ、購入した花も若干加えて作ったブーケお花




お届け先への”思い”をこめて、我家の花やハーブを摘んできて香りのブーケを作るひとときは、私にとっても幸せな時間です。スマイル


 ***********************************



【2012年 My Garden 開花状況(5/13)】 ※赤字は開花済

<四季咲きバラ、つるバラなど>
①ハーモニー ②ジョギングブルー ③ミッドナイトブルー ④ダブルデライト 
ゴールデンシャワー ⑥スペクトラ ⑦リバプール・エコー ⑧チャールストン
エプタイド ディスタント・ドラムス ⑪ブルーオベーション ⑫サハラ98 
クリムソン・グローリー ⑭もっこうバラ(黄) ⑮もっこうバラ(白) ⑯カクテル
⑰パーティ・タイム

<ミニバラ>
テディベア ②スカーレットオベーション ③イースターイエロー ④フラッシュシルク


  続きを読む


Posted by Dreamer at 14:20My Garden

2012年05月11日

寒いです。


花粉症がぶり返しているのか、
昨日からの寒さで風邪をひきかけているのか、
わからないけれど...。

今日は、早く、休もうと思います。ガーン

週末、仕事を終えたら、結局、母の日はダウンしているかも...。タラーッ

  


Posted by Dreamer at 19:02日常の雑感

2012年05月10日

”母の日”にむけての雑感

今週末は、母の日。




現在、自分の娘との親子関係においていろいろ悩んでいる背景には、どうしても自分の親との親子関係がからんでいる部分があるのだと、思います。

親が子供を心配する気持ちはわかるのだけれど、干渉し、口出しし、子供の生活や人生までも支配して管理下におこうとすると、子供が反発するか、もしくは逆に、子供をつぶしてしまうということになりかねない。

また、親が子供に甘え、頼りたくなる気持ちもわかるのだけれど、すでに成人して独立し、親とは違う生活を営み、違う人生を歩んでいる子供に対して、身内意識からくる甘えがわがままとなり、過度の負担を強いる事になっても気がつかないでいると、子供が反発するか、逆に子供をつぶしてしまうか...ということになってしまう。

それは、親子関係を逆転しても同様で...。タラーッ

むしろ、「実の親子」というものは、他人や義理の関係と違って、そこに逃れようのない「責任」や育て育てられた日々に対する恩や思い出にともなう「感情」というものが絡んでくる分だけ、よけいに重く、ややこしいものなのかもしれません。


    ************************************





10代の頃、好きだった漫画家のひとりである三原順の代表作「はみだしっこ」シリーズ。

マンガ好きなクラスメイトであっても、「マンガのセリフというより、文章ばっかりでページが埋めつくされて、しかもややこしくて重苦しい内容すぎる。アセアセ」と言う人達もいたけれど、作者の思想や哲学、趣味嗜好が反映されたストーリーの数々に、三原作品の熱烈なファンも多かった。

若くして亡くなってしまった作者が今もまだ存命で、もしもまだ現役で作品を執筆されていたとしたら...。成人し、家庭を持ち、子供を持つ親になった立場のグレアム、アンジー、サーニン、マックスという4人のキャラクターたちは、どんな親子関係を築くように描かれ、それぞれに、どんなセリフを語らせるのだろうかと、思う。

そんな事を思いながら、古いLPレコードの中から「はみだしっこ」のイメージアルバムを探しだした。

谷山浩子作詞・作曲のはみだしっこをモチーフにした歌の数々を、声優さん4名(小山芙美、藤田淑子、間嶋里美、雪野ゆき)が歌っていたLP。でも、これも、”レコード”なんですよね。ガーン

 


オリジナルのレコードの中に”好きだった歌”というソフトを持っていても、それを再生する媒体であるレコードプレイヤーが使えないと、どうしようもないように。

人間の脳の記憶の中に”リアルな思い出”というソフトがあったとしても、それを再生する媒体がないと、どうしようもない。


再生するための機械という媒体(ハード)を守る”のも、”学び、コピーし、語り継ぎ、自ら媒体(ソフト)となって守る”のも、結局は、”志を引き継ぐ人”ということになる。



    ************************************


”この週末には、「ねこの森には帰れない」の歌↓でも口ずさみながら、我家に咲いたバラとハーブで作った花束お花持って、母の日のお祝いに、私の実家方面へ、母に会いに行く。電車”というのは、”さながら、アンジー的な発想だな...。”と、思いつつ。。。赤面




※”いいひと”って、結局のところ、”自分自身に対して
  きちんと思いやりを持って接してくれる人であり、そういう人達の総称”なのかな。

  ”いいところ”って、結局、”自分自身にとって居心地のいい場所”なのかもしれない。

  そして”あのひと”とは、”数々のいろいろな思い出を共有し、語りあえて、
   共感しあえる人”なのだろう...と、思う。
 
他人の評価がどうであろうと全く関係のない、いわば、”究極の自己満足”の世界ですね。キョロキョロ アセアセ



  


Posted by Dreamer at 12:20日常の雑感